ここ2~3日、布団がスース―する。真夏はタオルケット1枚だったが、今はそのタオルケットの上に、いちばん小さく薄い夏掛けを掛けている。さすがにこれでは寒く感じるようになり、大きめの夏掛けを押入れからひっぱり出してきた。我が家では春・秋用で使っている。
やはり今年は暖かいのだろう。例年であれば、11月なかばにはこの掛け布団を使っている。この布団、夏に打ち直しをしたばかりなので、充分に暖かい。この冬はこの掛布団で通すことになるかもしれない。
身に纏うものは軽いもの、薄いもの、枚数は少なくしたい。身に付けるものは出来るだけない方がいい。装飾品は嫌い。定期券も財布も腕時計も眼鏡も携帯電話、野球帽も慣れるまでずいぶん時間がかかった。現役時代は小銭用の財布は持たず、ズボンのポケットに直接入れていた。いつも後ろポケットからズボンが痛んだものである。これ以上身に付けるものは欲しくない。着るものも増やしたくない。布団も重くしたくない。
近い将来、入れ歯や補聴器が必要と云われるようになったらどうしようかと、悩んでいる。しかし財布の中身だけはもっと重く、厚くしたいものである。
やはり今年は暖かいのだろう。例年であれば、11月なかばにはこの掛け布団を使っている。この布団、夏に打ち直しをしたばかりなので、充分に暖かい。この冬はこの掛布団で通すことになるかもしれない。
身に纏うものは軽いもの、薄いもの、枚数は少なくしたい。身に付けるものは出来るだけない方がいい。装飾品は嫌い。定期券も財布も腕時計も眼鏡も携帯電話、野球帽も慣れるまでずいぶん時間がかかった。現役時代は小銭用の財布は持たず、ズボンのポケットに直接入れていた。いつも後ろポケットからズボンが痛んだものである。これ以上身に付けるものは欲しくない。着るものも増やしたくない。布団も重くしたくない。
近い将来、入れ歯や補聴器が必要と云われるようになったらどうしようかと、悩んでいる。しかし財布の中身だけはもっと重く、厚くしたいものである。
>厚くしたいものである。
もっと?・・・・
この、もっとを省いたら・・・
重くと厚くが残ります・・・・😷
つまり、いま現在財布の中身が既に、
重く厚い・・・😳
こ・・この欲張りん坊ーっ!😖
いえいえ・・
皆そうですね(´-ω-`)💦
それで,
できるだけ物は身に付けたくない・・
・・わかりますよ・・
あ、それにFsさんは、
もっと軽やかになりましよ~♪
いま、Fsさんの
頭の周りを縁取りしているという御髪も
ぱらりひらり~と,お抜け入力なりますよ!
そしたらスッキリですね~
薄くて軽い財布を重くしたいだけです。小銭ばかりで重くなるだけでもいいのですが‥。できればお札で厚くしたいですね。
宝くじでも購入して、かつ、当たらなくてはいけません。今は買うことすら出来ていないです。宝くじを買うだけの財布にしたいものです。
頭の毛がすっかりなくなると、月1000円が節約できます。