goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

坂本繁二郎の作品

2019年07月20日 22時47分09秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 久しぶりに坂本繁二郎の作品をいくつかアップしてみたい。
 1912年の「うすれ日」、1954年の「能面」、1967年の「馬屋の月」、そして絶筆といわれる1969年の「幽月」。

         


 どこが気に入っているのか、と問われるとなかなかうまく言えない。淡い輪郭、柔らかい光、動きを止めて息を潜めたような微かな緊張感、淡い色彩から浮かび上がる対象、寒色系の彩にもかからず暖かみのある色彩‥。どれもうまく言い表せない。
 気に入ってしまったものに理屈をつけるのは難しい。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。