goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

横浜美術館前の紅葉

2022年12月08日 18時28分01秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 午前中は、みなとみらい地区の神奈川大学の校舎で「キーワードで観る美術鑑賞 色彩編」の第4回目「紫と絵画」(講師:中村宏美氏)を受講。講座の中で「近代美術の巨匠たち」(高階秀爾、岩波現代文庫)を紹介してもらった。

 講座終了後、工事中の横浜美術館の近くの喫茶店で昼食。コーヒーを飲みながら外を眺めているうちに、暖かい陽気でもあり、ランドマークタワーを通って桜木町駅まで歩いてみることを思いついた。
 久しぶりに帆船日本丸を下に眺めながら、動く歩道を経由して地下鉄桜木町駅まで。
 横浜駅で歩数計を見ると7000歩余りも歩いた。むろん杖を突かずにのんびりと歩いた。

 横浜駅で有隣堂を巡り、紹介された本を見たが、在庫はどの店にも無いようである。出版が2008年正月なので致し方のないところ。古書店で探すことも考えたが、交通費や時間を考えると、神奈川大学の六角橋の生協に出向いて注文することにした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。