Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

東京国立博物館は断念!

2018年01月02日 21時39分36秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 家を出るのが遅くなり、バス停まで小走りに走った。途中でバスの姿が見えたため、妻とともにスピードを上げた瞬間に左の脹脛に違和感を感じた。何とかバスに乗ったものの、座っている間にだんだん脹脛の痛みがひどくなり、攣った時のようになってきた。狭い二人掛けの椅子の窓際に座ったので、そのまま横浜駅まで痛みをこらえて座っていた。
 バスを降りて、アキレス腱を伸ばし、脹脛の筋肉を伸ばしたが、一向に痛みが治まらず、近くの喫茶店に入り休養。妻に使い捨てカイロと包帯を買ってきてもらって、貼り付けた。30分ほどして痛みがひいたところでJRに乗車。喫茶店から駅のホームまで5分ほど歩いている間にふたたび痛くなり、上野駅まで行くのは断念した。
 大森駅すぐ傍の叔母の家で、しばらく休養してから、妻に従ってゆっくりと大森の鹿島神社まで往復、還る途中でもお寺と神社に寄り、夕食会場の中華料理店まで何とか歩いた。
 20時過ぎに帰宅したものの、未だに痛みが残っている。明日以降痛みがひかないとするとウォーキングそのものを断念しなくてはいけない。数少ない整形外科も今年は4日から診察が始まるところもあるようなので、明日一日様子をみることにした。
 本日は脹脛を湿布薬を塗ったり、暖めたりする必要がありそうだ。

 明日は横浜駅近くの国道まで出向いて例年通り箱根駅伝の復路を見学するつもりでいる。それまで治ってほしいものである。

正月二日

2018年01月02日 12時01分51秒 | 山行・旅行・散策
 正月二日目の予定は、上野駅の東京国立博物館と大森駅の鹿島神社。そして大森駅近くの中華料理店で親族の新年会。
 親族と言っても母親の姉妹3名の家族合わせて6名のささやかな宴である。今年中に3姉妹は合わせて272歳である。3名とも体力・知力ともに問題はなく、そして一人暮らしである。一番上は今でもボウリングをしている。この3名には圧倒される。
 東京国立博物館にはこのところ数年続けて訪れている。十数年前に東博では初詣イベントとして俳句を募集していて、それに投句したところ佳作に入選した。それを契機に俳句を始めた思い出がある。その時の句は
★桜咲く朝日が初めにあたる樹に
であった。

 そんな思い出とともに三河万歳などを見て、楽しんでいる。毎年訪れる人が多くなり、出し物を見るのに一苦労するようになってきた。年寄りにはなかなかつらいものがある。

スーパームーン

2018年01月02日 08時44分30秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 昨晩の月は十五夜の月、とても美しかった。今年一番のスーパームーンである。2日の夜の月が満月なので、さらに見頃になると思われる。
 そして1月31日は皆既月食。つまり今月は満月が2度もあり、1回目がスーパームーンで、2回目は皆既月食でワインレッドの月を見ることができる。二度おいしい月である。

      

 さて、本日訪れた2社1寺の内、1社でスマホのカメラを利用して撮ってみた。