shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

シジュウカラの子育て日記Ⅲ - 番外編

2022-07-19 05:29:40 | 
7月15日の午後、自室の窓の外から、チチチチと鳴く鳥の声が聞えてきた。
窓から覗いてみても見えなかったが、声はすぐ近くから確かに聞えてくる。
カメラを持って、外に出てみた。

ヒイラギの垣根の中に、巣立ったばかりのシジュウカラが、数羽見えた。
カメラをかざすと隣家とのフェンスの上まで飛んだ。
驚かさないように、ヒイラギの隙間から撮ってみた。




巣立ったので雛と呼ぶより幼鳥と呼んだ方がいいかもしれないが、顔立ちは雛(ひよこ)のままだった。
雛たちは我が家の周りを回って、今度は庭の南側のフェンスに止まった。






こうしてみると雛と言うより、幼鳥と呼ぶようがふさわしいと思った。
成長と比べると、体の割に目が大きく見える。口の周りに赤味があるのも幼鳥の特徴だ。
そして、体を包む羽が柔らかそうで、毛並みがとてもきれいに見えた。

幼鳥たちは、庭木に止まったり、車庫の屋根に止まったりして、一軒ずつ西へ移動していった。
  







数軒離れた家のベランダの手すりには、3羽が同時に止まった。全体の数は5羽か6羽だったと思う。


不思議なことに、今度は向きを変えて、また我が家の方へ来てくれた。
気がついたら、13分の間に900枚も写真を撮っていた。

シジュウカラの幼鳥は、翌日も我が家に来てくれた。
道を挟んだ学校の庭木に、3羽が止まっていた。




蒸し暑い夏の日の午後に、不思議な夢を見たような気分だった。

2022/07/15、16


今週~来週は白山へ行くため、明日から1週間ほどブログの掲載を休みます。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメサユリを観に飯豊山へ行... | トップ | ミサゴの巣立ち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い幼鳥 (maria)
2022-07-19 06:26:01
shu さん、おはようございます。
シジュウカラの幼鳥がとても可愛く撮れましたね👏
素晴らしいです!
大きなお口を開けて、兄弟たちと呼び合っているのでしょうかね?・・・
それともお母さんが恋しくて呼んでいるのかしら?
ちょっと不安そうな顔つきも初々しいですね。
ネクタイもまだ小さいですね。
全員無事に育ってほしいです。
いつも有り難うございます。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-07-19 07:49:56
雛たちの巣立ち、
出会えなかったshuさんに、巣を作ってくれて、ありがとう~
って言いに来てくれたのかもですね

巣作りから、子育てまで観察していたshuさんだからこその思いがあるんだと思います。
可愛い幼鳥が、来年、親で、また来てくれそうですね^^
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-07-19 07:55:15
おはようございます。
朝から豪雨で、駅で足止めされていました。
慣れておられるので心配ないとは思いますが、山行き、お気をつけて!

シジュウカラの巣立ちの瞬間は見逃されましたが、ちゃんと雛鳥、いえ幼鳥が里帰りしてくれたんですね!
可愛いですね〜
並んで止まっているところなど、普通ではなかなかみられません。
1日いい気分で過ごせますね♪
返信する
シジュウカラの幼鳥 (fukurou)
2022-07-19 08:57:07
shu様
おはようございます。
可愛いですね。
巣立ちは見られなかっても、こうやって巣立ち雛の姿が見られてよかったですね。
しばらくは巣の周りで、親から餌をもらっています。
だんだんその距離が遠くなって、ついに本当の意味での巣立ちになりますね。
また餌台に帰って来てくれると思います。

雨予報が続きます。
充分お気をつけて山お楽しみください。
返信する
mariaさん おはようございます (shu)
2022-07-19 09:55:54
お褒めのコメントをいただき、ありがとうございます。
チチチチと鳴く声は、まだ巣箱の中にいたときと同じでした。
恐らく母親に餌を求めて鳴いていたのだと思います。

シジュウカラの幼鳥は今朝もうちの近くにいました。
でも鳴き方は以前とは違い、大人の会話をしているかのようでした。
そろそろ独り立ちなのでしょうね。
無事に育って欲しいものです。
返信する
attsu1さん おはようございます (shu)
2022-07-19 10:01:03
コメントありがとうございます。
ウチの近所に、もう一軒、巣箱を架けておられる家があります。
もしかしたら、そこで育ったシジュウカラかもしれません。

我が家の巣箱から巣立ったシジュウカラは、すぐに見えなくなりました。
近くにネコがいたことを覚えていたのかもしれませんね。
来年も来てくれるよう、巣箱を清掃しておこうと思います。
それまでに晴れの日が続いてくれるといいのですが。
返信する
なつみかんさん おはようございます (shu)
2022-07-19 10:05:22
お忙しいさなか、コメントありがとうございます。
無事に出社されましたでしょうか?

さて、今朝もシジュウカラの幼鳥が電線に止まっているのを見ました。
まだ集まって一緒にいるようです。
昨日は巣立ったばかりのツバメが4羽、電線に並んで止まっていました。
そろそろ野鳥たちの子育ての季節も終わりますね。
みんな、無事に育っていって欲しいものです。
返信する
fukurouさん おはようございます (shu)
2022-07-19 10:11:14
コメントありがとうございます。
fukurouさんは、何度もこんな光景をご覧になっていらっしゃいますね。
これから親離れして、独りで生きていくわけですね。

ウチの近所には公園や学校があり、多くの家に庭木もあります。
それでもこの狭い範囲でみんなが生きていけるわけではないでしょうね。
あるものは残り、あるものは去って行く。
どんな暮らしが彼らに待っているのでしょうかね。

雨模様なので、入山を遅らせます。
現地には早めに行って、温泉でも楽しもうかと思います。
返信する
シジュウカラ (さざんか)
2022-07-19 16:45:23
shuさん、こんにちは。
巣だった幼鳥が帰って来ましたね。
お里帰りでしょうか。
可愛くて、2枚目などネジを付けたら歩くおもちゃみたいです。
仲間を連れて来たようですね。
「あのうちには居心地がいい巣があるよ。今度雛を育てなよ。」と教えて、数羽で見学に来たのでしょうか。
本当に信じられないような、夢のような出来事でしたね。
返信する
さざんかさん こんにちは (shu)
2022-07-19 17:42:08
いつもコメントありがとうございます。
我が家の巣箱から巣立ったのは7月4日ですから、その幼鳥が帰ってきたわけではありません。
でも、久しぶりにチチチチと鳴く雛の声を聞いて、嬉しかったです。

山から帰って、暑さが堪えてどこにも出かけず、籠もっていました。
こんな素敵な訪問があるなんて、夢のようでした。

この幼鳥たち、今朝は少し離れたところで見かけました。
電線や屋根の上に止まって、大きな声で鳴いていました。
親もまだ近くにいました。
そろそろ独り立ちでしょうかね。
返信する

コメントを投稿