shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

調整池のカモたち

2022-12-24 05:30:32 | 
今日ご紹介するのは、いつも行っている七次川調整池とは別の調整池です。
白井市は千葉ニュータウンの中心にあり、造成地が多く、そのため調整池も多くあります。

今日ご紹介する池もそのひとつです。
この池の広さは、いつも行っている七次川調整池の半分ほどしかありません。
この季節に見かけるカモは、ヒドリガモが一番多く、12月23日に数えたところ、18羽いました。
■ヒドリガモ
Eurasian Wigeon

カモ目カモ科マガモ属
Anas penelope
緋鳥鴨/L49cm




先日、この池でヒドリガモがガマの穂を食べているところをご紹介しました。
 
12月23日にそれがどうなっていたかというと、こんなふうでした。


すっかり食べられていたということです。
#ガマの穂を食べるヒドリガモのハッシュタグを作りました。もし、同じような行為をご覧になったら、是非投稿くださいませ。

ヒドリガモに次いで数が多いのは、カルガモです。
たいてい6羽ほど見かけるのですが、12月23日には1羽しか見かけませんでした。


そして、これまではその他のカモは見かけなかったのですが、12月23日にはコガモが1羽いました。


12月23日には、この他にアオサギ1羽、オオバン4羽を観ました。
そして、カワセミも1羽見かけました。


カワセミは、これまでのところ50%の確率で見かけています。
七次川調整池のように、オオハクチョウや沢山のカモ(12月23日には400羽ほどいました)はいませんが、時々観察に行こうと思います。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手賀沼畔で探鳥 | トップ | カモが400羽滞在 - 七次川調... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-12-24 09:32:08
ヒドリガモがガマの穂を食べている(@_@)

へぇぇ、水鳥って、水の中の餌をいつも探しているように見ていたので、勉強になります。
すっかり、食べられてしまいましたが、
逆に、どこかで種を落としてもらうのかもですよね

カワセミ、
私も境川で見ます。と言っても、散策回数が少ないので、飛んでいるのを見ることが、最近多くて、
写真を撮れないでいます^^;

関東だけ、雪がふらず、あるところ幸運ですが、
日本中が寒いのを感じる今日此の頃です
返信する
attsu1さん こんにちは (shu)
2022-12-24 10:24:58
コメントありがとうございます。
今日はクリスマスイブ。家内は孫と一緒に出かけています。私は普段と変わらず、カモを観て過ごしています。

さて、カモが陸に上がって、草の葉などを食べるのはよく観ます。
本来臆病なカモはタカが飛ばない夜に行動して、田んぼで食事を摂るようです。
従って、日中は休んでいるのが当たり前なのでしょうが、このカモはガマの穂を熱心に食べていました。
ガマの穂は人も食べられるそうです。雑食のshuも、さすがにガマの穂は食べたことはないのですが、どんな味がするのでしょうかね。

カワセミは狙って撮ろうとしても、なかなかうまく撮れません。
この日は双眼鏡で岸辺を眺めていて、カワセミを見つけました。
カメラを構えたとたん、飛ばれました。
ややピントが甘いですが、カワセミだと分かる写真なので載せました。
なかなか難しいですね。
返信する
こんにちは (さざんか)
2022-12-24 12:25:24
そちらは水場が沢山あっていいですね。
ヒドリガモは可愛くて好きです。
先日食べかけていたガマの穂が、すっかり食べ尽されましたね。
カワセミも現れましたが、飛んでいるところを撮るのは難しいでしょうね。
先程の裏庭でみぃをなでなでしていたら、鳥の声!
ヤマボウシにシジュウカラが2羽飛んで来て止まったんですよ。
shuさん宅には毎年来ていますが、うちに来たのは初めてです。
とても嬉しくなりました。
みぃはじっと見上げているだけでした。
ミカンを枝に刺したい気持ちがこみあげますが、やめておきます。
万が一ということがありますからね。
メリークリスマス!
楽しいイブをお過ごし下さい。
返信する
さざんかさん こんにちは (shu)
2022-12-24 12:39:38
コメントありがとうございます。
千葉ニュータウンが出来る前には原野だったところが、いまは立派な宅地になっています。
調整池の付近は、一部は盛り土がされていると思います。もともとは小川が流れていたところです。
そんな調整池がたくさんあります。まだまだ行ったことがない池もありますので、お天気のよい日に自転車で出かけてみようと思います。

さて、ヤマボウシにシジュウカラが来ましたね。
シジュウカラの巡回コースに入ると、この後は毎日のように来ると思います。
我が家に来るシジュウカラはあまり人を恐れません。
春になったら巣箱を架けようと思います。
ネコが登らないよう、昨年より高いところに架けたいと思います。
返信する
何時も素敵な記事を有難うございます (ヒゲオヤジ)
2022-12-24 14:50:45
shuさん、こんにちは(^^)/
早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございました。
また何時も読み逃げばかりで申し訳ございませんm(__)m
shuさんの記事は説明や地図等とても分かり易く綺麗なお写真共々感銘を受けております。
特に山の記事、中々見られない景色をお載せ頂き見て来た様な気分にさせて頂いております。
私の兄達は学生時代長兄は山岳部、また次兄はワンゲルと山登りにいそしんでおりましたが、
今は二人とも80歳を超え、今はそんな気力さえ残っていない様です(__;)
因みに私は山歩きが苦手、精々四駆で上れる最高地点とか、或いはスキーリフトで上がれる頂上迄、
(スキーだけは兄と共通で兄達は止めましたが、私は細々ながら50年以上続けています)
まあ私の方は船舶免許を取って、水の方へ走ってしまったので・・・(笑)
話が余計な方に行ってしまいましたが、shuさんの鳥のお写真、こちらも唯々感嘆いたしております。
鳥に対して造詣の深さ、残念ながら私は鳥に対して余り知識が無く皆さんのブログの写真を拝見して、
やっと幾つかの鳥の名前は覚えましたが、
どうも動物写真は苦手です(^_^;)
最後に今回記事にされたカモ達、勿論可愛いですし都会の池や川で見かければ癒やしになります。
ただ郊外で野菜を育てている農家はカモの食害で困っているとか・・・
今回は池の周りのガマを食べている様ですが、やはり池の周りの野草よりも人間が作っている野菜の方が、
美味しいらしく、一度味を覚えると大挙して畑にやって来るとの事、
彼らは飛んで来るので、イノシシや鹿の様に電気柵でも効果が無く、野鳥のため勝手に捕獲も出来ないそうです。
上手に棲み分けられれば良いのですが・・・
返信する
ヒゲオヤジさん こんばんは (shu)
2022-12-24 20:59:51
拙コメントへのご丁寧な返信に加え、ここにもコメントいただき、ありがとうございます。
今回は栃木県の太平山の記事を拝見し、懐かしさのあまりコメントさせていただきました。

ヒゲオヤジさんの記事はどれもクオリティが高く、素人が真似できるレベルでないのは承知ですが、それでも少しでも近づきたいと思っています。
私にとって、お手本のような記事ばかりです。
幸い、私は山と高山植物、そして鳥に傾注していて、ジャンルが重ならないのがありがたいです。

カモが招いている食害のことは、多少聞き及んでいます。仰るように、所によっては大きな被害が出ているのかもしれませんね。
何しろ大きな群れになると数万羽になります。それらが一斉に野菜畑で食餌するとなると、大変な被害となるのは明白です。
近所では、蓮根を育てている農家さんから被害を聞いたことがあります。
カモは夜行性ですから、人の目が離れる時間帯に畑に現れるのでしょうね。
残念なことに、これといった対策が思い浮かびません。
返信する
上手に食べる (なつみかん)
2022-12-24 22:07:03
shuさん、こんばんは。
てっきりいつもの七次川調整池かとおもったら、別の池だったんですね。
調整池って、遊水地と同じ意味ですか?
だとすると、地元のK池もそんな感じです。

小さい池ということですが、色々いいますね~
ガマの穂を食べるカモ、食べつくして茎だけになっているのに驚きました。
宇治市植物公園のガマはそのまま残っていましたが・・・
あ、水がなくてカモもいなかったのでした(笑)

カワセミもいるのですね。
最近増えていますね。
返信する
なつみかんさん おはようございます (shu)
2022-12-25 08:24:08
昨夜、コメントをいただき、ありがとうございました。
ガマの穂のことが気になり、再び同じポイントに行ったのですが、見事に食べ尽くされていました。
多分、同じヒドリガモが食べたのでしょう。ガマの味を覚えてしまったようです。

でも、高いところまでどうやって食べたのか不思議です。
先日観ていたときは、背伸びして食べていました。
それでは一番高いところまでは届かないと思います。恐らく茎を倒して食べたのでしょう。
知恵を働かしたのでしょうね。

カワセミは七次川調整池にもいますし、手賀沼へ行ってもいつも出会います。
最近増えているのかは分かりませんが、たくさんいるのは間違いないと思います。
返信する
カワセミ (takan32)
2022-12-25 17:39:40
shuさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
カラセミも見られてよかったですね。
大阪は金曜日だけ、ちょっと雪が降りました。
返信する
カンサンさん こんばんは (shu)
2022-12-25 17:51:33
こちらこそ、コメントありがとうございます。
エンニオ モリコーネの映画が出るのですね。知りませんでした。
夕日のガンマンに代表される彼の曲は、一度聞いたら忘れられないくらい、特徴がありますね。
彼が音楽を提供した映画は、ほとんどテレビでしか観ていません。
しかし、音楽は何度も(多分ラジオで)聴きました。
NHKの大河ドラマの音楽も作曲されたのですね。知りませんでした。
その時代、大河ドラマを観ることもなかったと思います。
2003年というと、九州で単身赴任をしていた時代でした。
今年は明日がブログ納めです。
一年を通じてお世話になりました。
よいお年をお迎えくださいませ。
返信する

コメントを投稿