
ミヤマキンバイ(深山金梅)はバラ科キジムシロ属の多年草とのこと。
この時期、黄色いお花をたくさん見かけます。私は、イチゴのような葉が特徴だと思っています。そういえば、ヘビイチゴも同じキジムシロ属です。
雪渓が解けて真っ先に咲き始めるお花のひとつで、あちこちの山で見かけます。
至仏山では、ハクサンイチゲやユキワリソウと共に、山頂付近の登山道のわきで見かけました。
この時期、黄色いお花をたくさん見かけます。私は、イチゴのような葉が特徴だと思っています。そういえば、ヘビイチゴも同じキジムシロ属です。
雪渓が解けて真っ先に咲き始めるお花のひとつで、あちこちの山で見かけます。
至仏山では、ハクサンイチゲやユキワリソウと共に、山頂付近の登山道のわきで見かけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます