座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

正ちゃんに庭のお花を★元気色のお花たち

2021-03-19 23:16:40 | 正ちゃんに庭のお花を

★ご訪問ありがとうございます★

ノースポールです。
ありふれたお花ですが、丈夫で乾燥にも強く、
少々日当たりが悪くても咲いてくれて、何より
可愛くて庭が明るくなるのがいいと思います。
いかにも春の花という感じがします。
なので今年はまた、たくさん植えました。
一度植えると、こぼれダネでまた数年は
あちこちで芽を出してくれます。
そんなノースポールと・・・

このブランドビオラ(ごめんなさい。名前が
わからなくなりました。)を活けてみました。

吸水スポンジではなく、サラダなんかを入れるのに
使っている食器に水を入れて活けています。
ただ入れただけでお花同士で支え合っています。
形はきれいには活けにくいですが、このほうが
吸水スポンジよりお花は長持ちするようです。

17日はちゃんの月命日でした。(記事が遅れています)

ちゃんのことがいつも過去形で書いてあるので、
事情をご存じない方は、不審に思われていたかも
しれません。
新しい読者の方が増えたので、下記に関連の
過去記事へのリンクを載せておきます。

「お知らせ」   「蛍」

ちゃんとの出会いはこちら↓
      「不思議な出会い」

ちゃんがいないのにブログを続けることに
抵抗がありますが、皆さんに支えられて
何とか更新してきました。
ずっと、あれこれ迷い、悩んできましたが、
他の方のブログを拝見していたら、現在のことでは
なく、過去のことを綴っておられる方もけっこう
おられるんですね。

ちゃんの月命日には庭のお花をアレンジして
お供えしています。庭のお花しか使わないことに
していますし、全くの自己流で下手くそですが、
カテゴリー「正ちゃんに庭のお花を」に
載せています。

者の皆様、goo blogからの皆様へお願い
当ブログはこちらのランキングに参加しています。

クリックしていただけるとポイントが増えて
順位が上がります。応援してくださいね
                     
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

にほんブログ村「MIX中型犬」のランキングは
ちゃんが逝ってから順位を落としていましたが、
現在、僅差ですが、また元の2位に戻っています。
いつも応援ありがとうございます。

           

< ちゃんのお友達 >                

今日はすみれちゃんがブログに
遊びに来てくれました。
あら、すみれちゃん、お鼻に砂粒かな?
何かついてるよ。どこかでくんくんしてきた?

分厚いお耳を触ってみたいといつも思います。
ちなみに、すみれちゃん、「美駒姫号」という
別のかっこいいお名前(血統書の)も
持っています。
まろ眉のすみれ姫にぴったりでしょう。

すみれちゃん、また遊びに来てね~

               

「東の庭」です。

先日、黄色と混ぜて植えたつもりだったのに、
全部オレンジだったと書いたマツバギク
やっぱり黄色も植えていました。
蕾は同じような色だったので、間違えました。
何にしてもよかったです(笑)
やっぱり、べったりオレンジ一色よりも
黄色も混じったほうが感じがよいです。

テラスでは、いつの間にかキンギョソウ
もりもりに。

こちらのゼラニウムも大きな花を咲かせています。

明日が皆さんにとって
よい日となりますように!

正ちゃんからのお願い  
下の「花・ガーデニング」
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします 


こちらもクリックお願いします★
             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ咲く★春の寄せ植... | トップ | ラナンキュラスラックス次々... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maru-peace)
2021-03-20 06:58:48
おはようございます😃💕
お庭がとても綺麗て、いつも、楽しみにしています。我が家は殺風景です。(笑)
そして正ちゃんとっても可愛いですね。
いつも一緒に~というブログのスタイルでいいのではないでしょうか。なので、正ちゃんを載せてくださいね。。私も新しいフォローさんが最近たくさん増えました。
そんなこともあって、どんどん載せてます(笑)😆🍀
本当は毎回載せたいくらいなんですが
他のことで、いっぱいになり、なかなかです。😀
お互い頑張りましようね。
Unknown (すみれママ)
2021-03-20 07:44:01
正ちゃんにお供えしたアレンジメント、春らしく、優しい感じでとてもいいね。

あら、うちのすみれが。
どうしてもスマホを向けると目を細めるので、いつもこの表情だからパッとしなくてね。
載せてくれてありがとう。

赤のキンギョソウやゼラニウムたちがモリモリ咲いててすごい。
やはり違う国のような気がする。
こちらは、そろそろ温室からゼラニウムを出して花を咲かせる作業するよ〜。
Unknown (こことバラばあ)
2021-03-20 08:44:38
すみれちゃん立派な血筋のワンちゃんだったんですね。日本犬の独特のホッとする顔だちで可愛い。優しい性格がて出ますね。正ちゃんはやさしくて男の子らしい風格が有りますね。我が家のチャチャはちょと大きめのポメラニアンがお母さんでポメラニアンといって近所の方から頂きました。なんか違うなとは思ってましたが、(笑)どんどん大きくなって柴犬になりました。近所の柴犬の雑種がお父さんらしいです。でも目だけポメラニアンのお目めで可愛いんですよ。これからもすみれちゃん元気でね。またの登場まってます。
maru-peaceさんへ (うさぎ)
2021-03-20 11:04:06
コメントありがとうございます。

4頭ものお世話は大変でしょう。
でも、賑やかでいいですね。
わんちゃんのいる暮らしは楽しいですね。

ブログは作成は時間がかかるので、私も毎回アップ
もれが出ます。
はい、ありがとうございます。
楽しいブログになるようがんばりましょうね。
すみれママさんへ (うさぎ)
2021-03-20 11:08:25
そう?よかったわ。
イマイチかなと思ったんだけど。
何しろ自己流なので、基本とかわからないことだらけで、まあ、自分が楽しめればいいかと。

あら、すみれちゃん、可愛いよ。
こことバラばあさんが書いてくださってる通りよ。
また、よろしくです。

そちらも4月になれば一気に「春」でしょう。
こことバラばあさんへ (うさぎ)
2021-03-20 11:13:51
そうなんです。すみれちゃん、なんかあったかい感じでほっとしますよね。

チャチャくんは、ポメラニアンから柴犬に変身したんですね(笑)
高齢なのに元気だということだったので、よかったです。
これから暖かくなるので、わんちゃんにも人にも良い季節ですね。
お庭は忙しくなると思いますが、お互いがんばりましょう。
Unknown (fufu)
2021-03-20 13:56:16
こんにちは
正ちゃんのお庭、いつ見てもとっても綺麗ですね
ノースポール、うちの家の周りにもあちこち生えています
最初は移動販売車がやって来て買ったものですが
ゼラニュームも肥料が効いて凄く元気、うちのはヒョロヒョロです

すみれちゃんご近所ですか?可愛いです
fufuさんへ (うさぎ)
2021-03-20 14:06:34
ありがとうございます。
もうなかなか手がまわらなくて。

そちらはお花も移動販売なんですね。
ゼラニウムは多分、今から大きくなるのではないでしょうか。地植えの分はうちのもひょろひょろです。

すみれちゃんは、東北仙台在住です。
時々写真でブログに遊びに来てもらっています(笑)

日本の犬種は素朴な良さがありますよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

正ちゃんに庭のお花を」カテゴリの最新記事