goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

正は笑に!

2014-06-19 00:10:24 | お散歩

今日は正(しょう)ちゃんの手術後初めての診察日でした。
半分だけ抜糸して残りは来週ということになりました。 

                          

検査結果が出ていました。結果は悪性ではありませんでした。         

再発しやすいものらしいので、今後も気がかりではありますが、とりあえずはホッとしました。
手術をあまり急ぎ過ぎたのではないかと気になっていましたが、 今日、院長に話を聞いたところ
しこりは奥の筋肉まで達していたそうなので、やはり早くしてよかったと思いました。
皆さんにも大変ご心配をおかけしました。


                     ◆ ◆ ◆

 

今までお散歩を控えていたので、今日はちゃんをどこか連れて行ってあげようということになりました。
霧の峠を越えてやってきたのは・・・ 

おなじみの佐賀県七山の直売所。

ちゃんは、いつも、決まってこういう高いところから顔を出して景色?を眺めます。
おもしろいわんこでしょう。

野菜を買いに行ったのですが、直売所でルリタマアザミが売られていたので買ってきました。

ドライフラワーにしようと思いますが、きれいにできるかな・・・・
この季節は、なぜか白と青紫系のお花が多いような気がします。
アジサイや昨日の記事のベロニカやプレクトランサスやジャカランダも・・・ 

 

                ◆ ◆ ◆

 

直売所はついでで、ここがほんとの目的地。唐津市内のドッグカフェです。

             

                       ちゃんうれしそうです。

ヤギミルクを飲みましたよ。

 

                    ◆ ◆ ◆

 

そのあと、ドッグカフェで見た情報誌に載っていた所へ行ってみました。

唐津の東港の近くにある唐津市水産会館。この中に「からつしーまーと」という
お魚の直売所があります。最近できたらしいです。すぐそばは、魚市場。
うさくま地方では最近見なくなった大きくて新鮮なサバを買って帰りました。

海岸をお散歩。

             

             唐津のシンボル、火力発電所の前で。

沖には、こちらももうひとつの唐津のシンボル、唐津城が見えます。

壱岐(長崎県)へ行くフェリー乗り場だとは以前から知っていましたが、一日5往復も便があるとは
思いませんでした。いつか行きたいなあ・・・ 

 

                    ◆ ◆ ◆

 

うさぎガーデンアナベル

この季節、植えてよかったと思うお花のナンバーワンです。

              

アナベルを植えてから庭の雰囲気がぐーんとよくなったように思います。
前にも言いましたが、挿し木成功率100パーセントでした。丈夫で木の根元などでもよく育ちます。

 

                    ◆ ◆ ◆

 

庭から部屋に戻ってきたらこの通り。久しぶりにあちこち出かけて少し疲れたのでしょうか。

今日のタイトルはetukoさんのコメントからいただきました。
これからもずっと元気でブログを見た人たちをみーんな笑顔にしてね、ちゃん! 

 

 

            ランキングに参加 応援お願いします!

            
              
        
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ        

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする