野性派でいこう!

日々の徒然です。子供四人。自然派。遺跡発掘事務所でお仕事。遺跡発掘調査で働き、やっぱり描いたり書いたりする日々。

ワサワサしたら、沈静化。

2016-01-21 21:35:39 | 日記
本日も、風に吹かれて、寒い中でお仕事をしてきた。
疲れる!

アーユルヴェーダでは、風に吹かれたり、心がワサワサするとヴァータ(風の質)を乱すといわれているそう。

ヴァータを乱すと、落ち着こうと重さを欲して、食欲が出てしまうらしい。

風邪をひくまえになんだかバカ食いしてしまったりするのは、そのせい。

それで、消化に負担がかかり、いよいよ本格的に体調を崩すということになる。

さて、ならばヴァータの沈静化にはどうすればいいか。

温める。

わたしがザックリ把握したところによると、それが一番良いかと思われる。

乾いた熱は、表面を温めるだけだけれど
湿った、熱は身体の中まで入る。

わたしは、こんにゃく湿布が大好きで、これは温泉に入ってる感じになる。身体の中まで暖めてくれる。

アーユルヴェーダのオイルマッサージも、本当に気持ちいい。

太白胡麻油を八十度に熱して、火を止めると、ターッと、百度まで温度が上がる。

そうしたマッサージ用の油を作って常備している。

この油を湯煎にして暖めて、身体中をマッサージするのが大好き。
マッサージ後15分放置してから、シャワーで流す。誰にも迷惑がかからないなら、お風呂にザブンは最高。

そんなことはやってられないわのときは、足だけマッサージしたり。

綿棒に暖めた油をひたして、耳にいれる。
実は、これがヴェータの沈静化には最高。

心がワサワサしている時に試していただきたい。
本当にリラックスする。


風邪は確かにウイルスかもしれない。

でも、かかりやすい人とかかりにくい人がいるのは、
受け取り手の状態が大いに影響するのだと思う。


自分では無意識でも、バランスをとろうと身体はいろいろしてくれる。

幸せな状態を知って、それに近づくようにちょっと工夫するのは、とても楽しい事。

食べ過ぎてしまうのが、オイルマッサージで止められる…なんて、ちょっといい知恵だと思う。

気になる方は、ぜひお試しを。

早寝しませう。

2016-01-20 21:09:00 | 日記
身体が重たくて、だるい。
だいたい、食べ過ぎて体調に出てくるのは、2日すぎた頃である。

これは、子に母乳をやっている時代に気がついた。

こってりしたご馳走を食べて乳腺炎になるのが、必ず2日後だったのだ。

そして、いまもそう。
2日前に、散々山盛り食べ過ぎ…をやったのだ。

今日はだるい。寝ていたい。


体調を崩すと風邪かな?と、すぐに薬を飲むのが現代の常識なのかも知れないけれど、

わたしは、やっぱり、母乳をやっている時代の養生の仕方が身についていて、
節制して調整してしまう。
そして、ポイントは2日たった頃に、体調に反映されるという事。

時間差があるから、あまりピンとこないかもしれないけれど。

子が体調を崩すのも、ちょっと脱線して1日置いた日が危ない…と、言うような時間差があるように思う。


今日はなんとなく、思いつきで、養生の知恵を書いたけれど

風が吹いて寒い寒い季節。
ワサワサいろんなものが乱れます。

皆さま、ご自愛くださいませね。

早寝が一番。おやすみなさい。

骨の気持ち。

2016-01-19 21:28:21 | 日記
寒い。

お天気はいいけれど風も吹き付けてくるから、寒い。
現場での仕事は、

ううう、骨まで寒いよ~。と、言う感じ。


家に帰ってきたら、メキシコにいる娘からハガキが届いていた。

ミイラが並んでいる絵葉書!

干からびた骨が何体も、口をあけて並んでいる。グロテスク!!

娘のいるのはメキシコのグアナファトという街。
ミイラ博物館がある。

メキシコの土は、骨が残りやすく、むかし埋葬された人々がそのままミイラ化して残るらしいのだ。


その博物館の絵葉書だろう。
裏には、メキシコで頑張っている旨の短い文章と、
メリークリスマスとスペイン語で書いてある。

なんだか、全部がちぐはぐで面白い。
我が娘だなぁ。

さて、写真のミイラさんたちにどこか親近感をおぼえつつ、

骨まで冷えたわたくしは、温かいお風呂に入って、参ります。

ピントを合わせる、ちょっとやり方を変えて。

2016-01-18 22:21:25 | こころ
昨日は、占い屋さんをやって大反響。

5、6年前にも占いをやっていたのだが、その時は疲れるし、車をぶつけたり、
わたし自身がフラフラになった。

それが
今回は違う。

全然疲れなかった。
むしろ、皆さまから元気をいただいた。

怖いものもこないし、痛いや悪いをもらったりもしない。

とってもいいやり方でできた。



占いをするときは、

問を発する…

世界を、宇宙を、観察する
必ず答えがそこにある。


そして、答えはその人の中にもある。

その人が気づいていなくても、答えは必ずある。


たくさんの人にお会いして、話をすると

みんなそれぞれ、違う使命を背負っていて、それを果たす道の途中にいるんだということがわかって面白い。

そして、わたしは安心する。

わたしにも、道があるんだ。
わたしだけの。

それは、人との競争ではないんだな。と。


迷っている時は、どちらに行っても同じらしい。

これだ!と、いうのがきたら、わかるものらしい。


だから、安心してわたしは読むだけ。


皆さまと話ができて良かった。

みんなが咲いて、そこに居られるのを、間近で見られたんだもの。

素敵な時間だったなぁ。
と、まだまだ余韻にひたっています。

占いしました。

2016-01-17 22:06:57 | こころ
きょうのおやつさんという我が町の小さな可愛い焼き菓子屋さんの、一周年記念のイベント。

なんかやってくださいよー
と、しばらく前に店主のお兄さんに言われていたので、

なに、やろうかなぁ

と、考えて
やっぱり、占い、
と、思った。


それが、本日で、あった。
なかなかに盛況。

自分で言うのもナンだけど、これがまた、当たるんだ。

手相でベースを見て、次にカードをひいて見ていくのだが、キタ!と思った瞬間があって、それからはカードがドンピシャドンピシャ。

例えば、医療関係に従事している方にメディスンウーマンのカードがきたり、
そういうのが頻発してきて、
もう、我ながらすごいわけ。


お客さんに、

どこで占いを習ったのですか?

と、聞かれて、手相は大学のサークルで、

カードは講習に行ったけれど、もう自己流になってしまっているし

なんで、いつ、自分のものになったかよくわからない。


文章や絵を描くのも、習ったというよりは、
ついやっちゃう事。

つまりは、そんなところがわたしのオリジナリティになるのかもしれないなぁ。
オトウサマオカアサマには申し訳ないけど、これでは、現実社会では苦労する性質なわけやね。

出世、とかはしません。すみません。


しかし、ながら、
今回はお代を大変に悩みまして、
なんでもいい、にした。

すると、思っていた以上にみんながお金を入れてくださったり、
手編みの帽子や、手作りのティッシュケースや、レアなボールペンを下さった。

おまけに、

本当に良かった
良かった

と、みんな口々に言ってくださったのが嬉しかった。


わたしは、幸せ、とか、愛、とかの井戸に何回でも水を汲みに行って、手品みたいにみんなに、ホラッ!って見せる人になった気がした。

とにかく、ちょっと、暖かかった。


また、機会があればやりましょう!

来てくれたお客さまたち、本当にありがとうございました。

目の前の風景は、パタパタ移っていく。

2016-01-16 22:52:16 | 日記
本日はサッカーの試合観戦。

子も四人目になると、わたしの距離感がキリキリした感じではなくなってくる。
と、思っていたのだが、
チームメイトのゴールを見て涙

一勝して涙

次の試合で、ゴール決められて、負けて涙


夕方に、友が駅前で呑んでいると連絡があり駆けつけて、ビールとサワーで大いに笑う。


帰宅して、お風呂

寝る前に、子だぬき会のママさんに赤ちゃんが産まれたとの知らせに嬉しくなる。


今日は、パタパタと心がいろんな色になった日。

うん。いい1日だった。

病みが上がった!!ぞ、こりゃ。

2016-01-15 21:52:15 | 日記
思考が明るくなってきた。
わたし、本当に体調が悪かったんだな、と元気になってきたからわかる。

身体と心は繋がっているんだなぁ、しみじみ。

だって、体調悪かった時は、本当に、夢も希望も抱けなかったんだもの!

元気になってきたら、やりたい事が沸々とわいてきた。
そして、そっちに進んだら、とっても素敵な事が連発するかも!?って、予感。

健康って、本当に素敵な事なんだなぁ。

今まであまりに強靭で、そんな事を考えた事もなかった。

ちょっとダウンして、おかげで取れた休息に、本当にありがたい気持ちがしている。

みなさまも、どうかご自愛くださいませ。

習い事考

2016-01-14 22:13:40 | 子育ての事
始まった。

ピアノレッスン。

末っ子は、年明けのレッスンで新曲の譜面をもらってきたらしい。

最初は実はものすごく大変、半泣きで地団駄踏みながら一人で練習するのだ。

しかし、今回はちょっと落ち着いている。

冷静に繰り返して、ちょっと地団駄、そしてまた始める。

大人になっている。


卒園式で側転やったりなんだりかんだりの保育園を卒園した後、
わたしはしばらくなにかをやらせるのは止めようと思った。

元来、何でもかんでも、やりたいやりたい!と手を挙げる子だ。
一年生の頃から、何かと、やりたい!とは、言っていた。

しばらく見ていると、音楽のことと、お友達と一緒にやるスポーツをやりたいんだなとわかった。

それで、9歳でピアノ
10歳になったから、もういいかとサッカーを始めた。

しばらく、なんにもやらないで、ポワン、ポワンとやりたい事が泡みたいに浮かんで来るのを待ったのは、よかったと思う。

長い人生で、三年くらいピアノやサッカーのスタートが遅れてもたいした事はない。

お母さんのわたしがなにも言わなくても、自分で進んでいくから、
ポワンと産まれた気持ちからやることは、結構本物なんだな、と思う。

神様、仏様。

2016-01-13 20:25:42 | 日記
さて、病み上がりというものは、一時的に体温がぐっと下がるものなので、ここで大事にしなくてはならない。

ものなのだが、

子の病み上がりは様子を見ていれば、大丈夫だ、
とか
もうちょい、寝させよう
とかわかるものなのに、

自分の事だとわからない。

朝、普通に目覚める事ができたので、
ヨイショ
と、仕事に行く事にした。

屋外での重たいモノを運んだりする作業も伴うので、
やってみて、ダメなら午前中で帰ってこようと思った。


現場に行ってみると、ユンボのお兄さんに、
「昨日は風邪で休んだんだって?
ちゃんと鏡餅飾らなかったの?」
と、聞かれた。

キョトンとするわたしに。
「鏡餅はお正月に神様が来たときの居場所になるから、飾らないと。
それを鏡開きで厄払いの小豆といただくの。
神様パワーの宿ったお餅は、無病息災になるんだよ!」

そうなのかぁ!

「あ!初詣もいってない?」

ええ、ええ。

初詣どころか、大掃除もままならなかった身である。

「どんど焼きもしてないね!」

ひぇぇぇ。

すみません!

思わず、お兄さんに謝ってしまうわたし。


しばらくすると、ボスが出勤。
ちょうど事務作業もあるからと、今日は室内での仕事をくれた。

良かった。

仏様はまだいてくれたみたい。

とにかく、今は何にもしない。

2016-01-12 19:33:36 | 日記
風邪をひいた。

と、言うよりは弱った、と言うほうがぴったりくる。
とにかく、ゆっくりしたいという願いが切実だった。今日は仕事をやすんで寝ていた。

何回か目を覚ます度に、あれをやらなきゃ、これをやらなきゃ、と浮かんだけれど、

今日は、やめよう。

と思った。

仕事をやすむまでしたのだ。今日は、家の雑用も絶対しない。

そのとたんに幸せな気分がやってきて、深い眠りに落ちた。


体は一つしかなくてその分しか動いてないのに、頭はいつもノンストップ!!

せっかくの三連休だったけど、全然休めていなかったんだな。と思った。


今は、なんにもやらなくていいに集中する。


おお、これは、今回発見した最大の幸福。

元気になっても、そんな時間を作って大切にしようっと。