syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

楽しい松川遊歩道と音無神社

2019-02-07 | 気まま旅


























源頼朝の妻と言えば、北条政子。
そんな二人が結ばれる前、頼朝と結ばれた女性がいた.
「八重姫」
八重姫が生まれ育った伊東の「音無神社」は、頼朝と八重姫が密会した場所と言われ、今では、恋愛パワースポットに。
市のほぼ中心部にある「日暮(ひぐらし)神社」。
境内には大きな大木が覆い茂るこの場所は「日暮の森」とも。
八重姫と逢うために頼朝が「日暮れまで待った」という言い伝えが、木の下で、八重姫と逢うのを楽しみに。
音無神社に祀られている神は、お産がとても軽かったことから「安産の神」とされ、地元では古くから、出産前に底の抜けた柄杓を神社に納めて安産を祈願。無事に生まれたら、御礼として底の抜けた柄杓を、出産後に納める風習がある。
縁結びにもご利益が、
柄杓の数も多い、


                     音無神社 平家方伊東家の墓も近くにある。




伊豆方面、これで終わります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿