goo blog サービス終了のお知らせ 

syuの日記・気まま旅

気まま旅・syu散歩・富士山麓のこと、
気ままに記録しています。

吉田の火祭り 大松明点火

2013-08-31 | 富士山麓日記

8/26吉田の火祭りは18:30大松明70基に一斉に火がつけられ祭りは最高潮となる。三奇祭と云われるお祭りだ。
御師の通りから富士山が夕暮れに映える。


富士急行「富士山」駅から北口本営浅間神社までの道、約20分。両側にお店が並び松明の準備がされた中をそぞろ歩く人々。

松明のそばに土が盛られている。


富士講の人達、今回世界遺産になったことの理由の一つに信仰がある。





 




金鳥居 この左手に富士山駅


大松明





 
 





大松明に火が一斉につけられる。




夜の富士急ハイランド


祭りはこれからまだまだ続き、明日もすすき祭りがあるが、帰らなければならないので写真は終了です。