goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

父親が偉いと子供は苦労する?

2019年06月03日 | いろいろな事
又々悲惨な事件が起こってしまった。
今度は我が子を親が手にかけてしまうという
何とも辛い事件が起こってしまいました。
それも親は元農水事務次官の官僚。
同居する44歳の息子を自分で刺し殺した
と通報し殺人未遂の容疑で練馬署に
逮捕された。息子は「ドラクエ10」と
いうオンラインゲームに依存する
引きこもりだった
とネットにある。

父親の現役時代からこの家庭の実情はすでに
悲惨なことになっていた。
父親はエリートで忙しく母親は教育熱心な親(?)
何らかのきっかけでオンラインゲームに
はまり、ゲーム依存症になり引きこもりと
なってしまった。ゲーム依存症になると
ゲームの世界に入り込み家族との対話が
希薄になる。

子供というのは、父親を憎むことはあっても、
母親を憎む気持ちは持たないものと思っていたが
この息子は母親を「殺したい」と言わせるほど
憎む気持ちにさせたのは、一体どのような
理由があったか?です。

この家庭も先の事件と同じように家族で
楽しむ事がなかったのではと思いました。
親が我が子を殺してしまう。親は辛い決断を
しなけらばならないほど追い詰められていた。
こちらも、やりきれない事件です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭の植え替え

2019年06月02日 | ガーデニング
公民館での茶会とバザーを楽しみ。帰りに
ホームセンターへ寄り、素焼きの植木鉢を
買い求めた。先日、鎌倉で買い求めてきた
胡蝶蘭の植え替えです。
 
水苔とバークを使って植え替えます、
植え替え終了

夏の間、木陰の下で育てます。
咲いてくれるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1100円で半日遊ぶ

2019年06月02日 | 買い物
先月、
「公民館で茶会とバザーがあるから来てね」と
いつもお茶会に招いてくれるKdさんが言ったので
父ちゃんとチャリで出かけました。
お茶券300円を買って入ったら,
「お茶仲間のTさんが、次にお点前するので
 少し待ってて」と言ったので、その間
バザー会場を覗いてみました。
なかなかいいボウルがあったので買いました。
150円。屋久杉の煎茶用茶托100円買いました。
 

ボウルはサラダを盛り付けたり、夏に向かって
そうめんを入れたり便利に使えそう。
茶托は改まった客人も来なくなったので
「要らないか?」と思いましたが、あまりの
安さに買い求めた。
「これで美味い茶を淹れてくれるか?」と父ちゃん。
売り手のおばさん達も大笑い。

他に七分袖のミントグリーンニット(新品)
「買ってやるぞ」と父ちゃん。
買ってもらいました。50円
ワンピース100円、生地が良かったので
リメイクでもするかと思い買いました。
 
他にブランドハンカチ(新品)2枚100円と
超お買い得な品物を買って、
いざ茶室へ。
茶室はシニアのお客さんが多いためか、低い
椅子席で頂きました。
お点前はTさんが点てます。Kdさんは半東
亭主の後ろに控えています。

茶菓子は紫陽花の主菓子

美味しいお菓子と抹茶をいただき、
帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ともやりきれない事件

2019年06月01日 | いろいろな事
又々、やりきれない事件が起こってしまった。
川崎市多摩区で5月28日、小学生らが刃物を持った男に
襲われ19人が死傷した事件、男がスクールバスを
待っていた児童らを刺した後、自らの首を切って
死亡。刺された女児や外務省職員の男性が死亡
した。亡くなった小学生の女児はもとより外務省
職員の小山智史さんはミャンマーと日本をつなぐ
プロフェッショナルでした。
なんともお気の毒なことです。

この事件の後、ネットやツイッターなどで
「他人を巻き添えにせず一人で死んでほしい」
「迷惑だ」などの声が相次いでいた。と言う。
TVのコメンテーターとして出演していた芸人が
発した言葉に、生活困窮者支援のNPO法人
代表理事が事件で死亡した犯人に対して
『死ぬなら一人で死ぬべきだ』という非難は
控えてほしい」とネット上で呼びかけ、賛否両論
の議論を巻き起こしている。
何も悪いことをしていない人を無差別に殺傷して
挙げ句の果て自殺した。やりきれない思いで
殆どの人が「死ぬのなら一人で死ね」と
思ったことでしょう。

犯人の生活が暴かれていくにつれ、
51歳の犯人の顔写真が中学生の時の写真
だけしか出ていない。51歳という年齢で
あれば普通は、なんらかの大人になった
写真があってもと思うのですが、それがない。
ということは51年の間
「面白いこともなく、楽しい人生ではなかった」
ということだったのでしょう。

人生の先が見えて自暴自棄にり、見ず知らずの
他人を殺傷した犯人に「死ぬのなら一人で死ね」と
言いたくなるのは当然の事だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャムを作る

2019年06月01日 | いろいろな事
1週間ほど前にイチゴジャムを作りました。
イチゴジャムを作るのはこれで最後だぞ」と
父ちゃんいったものの、
小さいイチゴは潰さないで作った結果
コンポートのようになってしまいました。
イチゴは潰さないとゲル化しない。
ペクチンを入れると粘度が出ますが我が家の
ジャムは果物と砂糖だけしか入れていないので
市販されているジャムのようにに粘度がありません。
コンポートのようなジャムでも良いのですが
ちょっとジャムっぽくないので、昨日、再度
安く売っていたイチゴを買ってきた。
八百屋の顔見知りのお姉さん(中国人)が
「マタ、イチゴジャムツクル?イチゴモ
 コトシサイゴヨ。オイシイジャム
 ツクッテネ」といった。
イチゴ7パックを買い、父ちゃんに見せたら
「又、買ってきたか」と呆れ顔
昨晩、私がイチゴの始末して鍋に砂糖とイチゴを
入れておき、今日午前中に父ちゃんがジャム作り。
今回はコンポートのようにならずジャムらしい
ジャムになりました。
今日作ったジャム↓  コンポート風になったジャム↓

これで今シーズンのイチゴジャム作りはおしまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする