goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

博士号を取り消された小保方晴子さん

2015年11月03日 | いろいろな事
今日の新聞に「小保方氏博士号取り消し」と
出ていました。

あのSTAP細胞で一躍脚光を浴びた小保方さん。

その細胞は提出された論文通りに作っても出来ない。
研究論文不正行為ということで博士号が取り消された。
ということです。
「STAP細胞はあります」という言葉が有名になりましたが
「STAP細胞がある」と、バックアップしてくれていた
笹井英樹博士は自死してしまうし、協力者である山梨大学の
若山照彦氏は「できるはずがない」と思っていたりで
誰も助けてくれる人がいなくなり「博士号取り消す」と
いう早稲田大学に対して論文提出したものの、認められず
「博士号取り消し」となってしまいました。

若くて可愛く美人の女の子が新型の万能細胞といわれる
「STAP細胞」を作り上げ、
再生医療の発展を待ち望む重病患者達に生きる希望を
与えたあの日々は、一体なんだったのだろうか
。と
ネットに出ていました。
小保方晴子さん博士号取り消されフツーの女の子に
なってしまいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコンを作る2 | トップ | 息子の結婚記念日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もはや (anupam)
2015-11-04 16:56:59
普通以下ですよね、だって顔ばれしているもの、どこにいっても
「あのオボカタだ」
となって好奇の目で見られる。。

すべては身から出たサビではありますが、
今後どう生きていくのかね~
返信する
anupamさんへ (shizukata)
2015-11-04 21:33:18
小保方さんただの人になってしまいましたが
確かに「あのオボカタだ」とみられるでしょう。
お気の毒ですが仕方あがありません。
小保方さんは亡くなった笹井さんや若山さんに
踊らされた?のではと思ってしまいます。
割烹着姿の実験の様子なども作られたのではといろいろ詮索
されてお気の毒ですが自分の蒔いた種ですから仕方がありません。
本当にこれからどう生きていくのかですね。
返信する

コメントを投稿

いろいろな事」カテゴリの最新記事