goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

美味しい昼食をご馳走になる

2025年07月18日 | 美味しい食べ物
お掃除ボランティアで床掃除していた時スマホの
ベルが鳴り「何か?」と思って開いて見たら、ご近所の
Osさんから
「お稽古の人達が来てるから、お昼一緒に
 食べませんか?」と言ってきた。
Osさんは自宅でちぎり絵や日本画を教えている。
今日は絵画教室の稽古日だったようです。
嬉しいお誘いです。
お掃除ボランティアが終了後、近所のスーパーで
父ちゃんのお昼にとおにぎりを買いました。

Osさん宅にお昼に伺うと、すでにテーブルには
昼食の支度がしてありました。生徒さん入れて6人の
女性だけの昼食会です。
いつも素敵な器に守られている前菜は、上から時計回りに
白滝の明太子和え、梅のグラッセ ローストビーフピーマン寄せ
釘煮 揚げ茄子の味噌和え 南瓜 厚焼き卵 中心に花豆と
ミニトマトバジル添え。デザート用の器には香の物が入っていて
これもおしゃれ。フルーツとノンアルコールサングリア
カンパ〜イ
  
「今日は坦々麺で〜す」というもこれだけでお腹いっぱいになる。
前菜を食べ終わった後は甘み処が入ってます。
 
手作り坦々麺は定番挽肉に高菜漬けも入っていて美味しい。
デザートは杏仁豆腐、ブルーベリーとマンゴーのゼリー
お腹いっぱいになり、ごちそうさまでした。
 
さて、昼食後も絵画のお稽古です。みなさん熱心に色を
塗っていました。
 
かなりのデッサン力が必要です。
 
私も描いてみたいな、と思ったけど、今はゆっくり
絵を描く暇がない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取りの依頼があるけど・・・ | トップ | 篆刻(てんこく)7月の課題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

美味しい食べ物」カテゴリの最新記事