goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

コメツブツメクサの草取り

2025年05月10日 | ガーデニング
草取りボランティアをしているお宅に毎週行って
草取りをしています。ここのお宅の庭は広いので
毎回草取りを頼まれますが、今年はコメツブツメクサ
いう草がはびこり、見た目は黄色い小さな花をつけ
群れになって咲くと綺麗なのです。
 
ところが、これがかなり厄介な草です。鎌で上っ面だけ
刈り取ればいいのですが、それだと又直ぐ芽を出すので
根っこも刈り取るようにしています。が、細かい根っこが
土を抱き込み、土がなかなか振るい落ちない。土が湿って
いたせいもありますが、土を振るい落とすのに時間が
かかり2時間かけても畳2枚程のスペースしか刈れない。
家主のおばあちゃんが
「私も少し草取りしてみましたが、なかなか
 抜けなくて草取りを止めました」という。
「いっその事、グランドカバーとして生やして
 おけばいいかも」と相棒と私。
家主のおばあちゃんからしたら、そうもいかないか。
まだしばらく通って草取り作業をします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県の高橋農園さんから届... | トップ | 今日は母の日でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事