goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

パソコン勉強会 展示物を作る

2010年03月18日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークル「おおくぼ通心」の勉強会でした。
4月に公民館のウインドーギャラリーに「おおくぼ通心」の会員がパソコンで
作った作品を展示する。今日は皆で作品を作りました。   こちら↓は写真アートのグループ
 
ペーパークラフトで立体展示物を作る インターネットで取り出したペーパークラフトを
プリントして立体的な作品に仕上げた。
 
遠くから見るとすごくリアルな猫です。紙で出来ています。
 
この猫はNnさんが作りました。「うちのハナちゃんにそっくり」と言ってました。
パソコンでこんな事も出来て遊べます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 80年経つと戸籍が無くなる | トップ | コブシが満開 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコンサークル (Megpooh)
2010-03-19 01:12:34
いつも 羨ましい・・・と見ています。
私も近くに こういうサークルがあったならば
教えてもらいたいです。
周りの友人達と サークル 作りたいです。
返信する
Megpooh様 (shizukata)
2010-03-19 20:38:33
私の通っているパソコンサークルは本当に皆楽しんでいます。
分からない事は何でもすぐに聞けるので皆さんとても勉強熱心。
おまけに会費が月100円もしません。先生がいないので授業料が
掛からないのです。
返信する

コメントを投稿

パソコン勉強会」カテゴリの最新記事