タイ旅行で派手派手なタクシーで驚きましたが。
もっと驚いたのがエアブラシを使ってカラフルな
絵を車体いっぱいに書き込んであるバスです。
こんなバスが都市部ではたくさん走っていました。

殆どが大型バスです漫画のキャラクターものや
怪しいミッキーマウスなどが描かれている。
通勤時は会社の送迎バスとして利用されているようです。
バスの中はガンガンに音楽がかかっているとの事。

とにかくすごいカラフルなバスです。


きりがないのでこれくらいで撮すの止めました

街中を走るカラフルなバスこちらは歩道橋↓屋根つきです。
信号もあまりなく車はひっきりなしに走ってくる。
道路を渡るのには歩道橋でないと怖いです。

歩道橋の下にはバス停があり、学生さんらしい人たちが乗合自動車を
待っているようです。乗合自動車(ソンテウ)は
ピックアップトラックを改造したものです。

ソンテウ(乗合自動車)は運賃が安い
10バーツ位から(後ろに立っている人が車掌?)
いろいろなソンテウをたくさん見かけました。

こちらは会社専用の乗合自動車でしょうか。
皆さん制服を着ています。

渋滞した街中を走る乗合自動車。超満員です。
落ちて怪我をしても自己責任だそうです。

こちらは路線バス。路線バスには冷房車と
冷房無しのバスが走っていて乗車運賃が違うそうです。
もちろん冷房車は高い。乗車率は冷房無しのほうが
良いいみたいです。冷房無しのバス↓


冷房付きバス↓

冷房車か冷房無しかは車体の色と窓が空いているか
いないかで分かります。
もっと驚いたのがエアブラシを使ってカラフルな
絵を車体いっぱいに書き込んであるバスです。
こんなバスが都市部ではたくさん走っていました。

殆どが大型バスです漫画のキャラクターものや
怪しいミッキーマウスなどが描かれている。
通勤時は会社の送迎バスとして利用されているようです。
バスの中はガンガンに音楽がかかっているとの事。


とにかくすごいカラフルなバスです。




きりがないのでこれくらいで撮すの止めました

街中を走るカラフルなバスこちらは歩道橋↓屋根つきです。
信号もあまりなく車はひっきりなしに走ってくる。
道路を渡るのには歩道橋でないと怖いです。


歩道橋の下にはバス停があり、学生さんらしい人たちが乗合自動車を
待っているようです。乗合自動車(ソンテウ)は
ピックアップトラックを改造したものです。


ソンテウ(乗合自動車)は運賃が安い
10バーツ位から(後ろに立っている人が車掌?)
いろいろなソンテウをたくさん見かけました。


こちらは会社専用の乗合自動車でしょうか。
皆さん制服を着ています。


渋滞した街中を走る乗合自動車。超満員です。
落ちて怪我をしても自己責任だそうです。

こちらは路線バス。路線バスには冷房車と
冷房無しのバスが走っていて乗車運賃が違うそうです。
もちろん冷房車は高い。乗車率は冷房無しのほうが
良いいみたいです。冷房無しのバス↓


冷房付きバス↓

冷房車か冷房無しかは車体の色と窓が空いているか
いないかで分かります。
面白いほどたくさん人が乗っています。落ちて怪我しても
自己責任というところがいいところです。日本はすぐ責任を
なすりつける。