goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ツマグロヒョウモン(蝶)の幼虫がいた。

2022年05月17日 | 鳥 猫 魚 生きもの
庭仕事をしていたらパンジーの葉陰にツマグロヒョウモン
幼虫を見つけた。毛虫嫌いの人にはちょっと気持ちの悪い色の
毛虫(幼虫)ですが、この幼虫はなかなかきれいな蝶になります。

こちらはジャコウアゲハの卵と幼虫
 
ジャコウアゲハの幼虫の食草はウマノスズクサなので
我が家に生えているウマノスズクサは雑草として刈り取らない。
毛虫青虫類はあまり好きな生き物ではありませんが、きれいな蝶と
なるので殺虫剤で殺したりはしない事にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする