goo blog サービス終了のお知らせ 

夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

落果したした夏みかんでマーマレードを作る

2016年04月18日 | ジャム作り
先日来の強風でお隣の夏みかんがたくさん落果
我が家でも度々採って頂いてますが、高い所に
なっている夏みかんは採れません。それが完熟して
落果します。もったいないので拾いました。

それで今日はマーマレード作りです。
 
私が庭仕事している間せっせと夏みかんを刻む父ちゃん。
全部で17瓶のマーマレード出来上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンギアナム(蘭)の植え替え

2016年04月18日 | ガーデニング
室内で管理していたギンギアナム
今日は植え替えをしました。毎年平べったい
鉢に植えていましたが平たい鉢(盆栽鉢)は
すぐに水切れを起こしてしまうので、今年は
全て普通の鉢に植え替えました。その方が
花が付きやすいみたいです。     こちら↓は戸外で
冬越ししたギンギアナム。今頃になって花を
つけてくれました。
 
ギンギアナムは以外と寒さに強い蘭です。
風が少々強かったものの植え替えには丁度良い。
ギンギアナムは古い水苔を取り去り、株分けして
新しい水苔で植え替えます。

サンダル履きで手袋もしないで庭仕事をする
私を見て
「またサンダル履きか?」と父ちゃん呆れ顔。

サンダル履きは足元がおぼつかないという事
なのでしょうが、脱いだり履いたりがすぐできる
サンダルは便利という事です。
ギンギアナムの植え替え10数鉢の出来上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする