北海道旅行2日目。昼食後は阿寒湖へ向かって走ります。
阿寒湖は全面結氷で真っ白です。雪を被った雄阿寒岳

スノーモービルに引かれて湖上を走るバナナボート。観光客を乗せて約5分くらい
凍った湖上を走り回ります。

ずらりと並んだワカサギ釣り用のテント。

テント内での釣り人。30分くらいで結構釣れていました。釣った魚で天ぷらも
食べさせてくれるそうです。

こちらは湖上祭りの雪像を作っていました。体感温度はこれくらい↓ですが
あまり寒さを感じません。

氷上のスケートリンクと 私の影

十数年前にバイクで通りかかった夏の阿寒湖

阿寒湖を後にして雪の中を走り お土産やさんに寄って(皆さんお土産をよく買います)

夏は牧草地であろう何処までも続く畑を通り二日目の宿、糠平(ぬかびら)温泉へ

3日目は旭山動物公園へつづく。
阿寒湖は全面結氷で真っ白です。雪を被った雄阿寒岳

スノーモービルに引かれて湖上を走るバナナボート。観光客を乗せて約5分くらい
凍った湖上を走り回ります。

ずらりと並んだワカサギ釣り用のテント。

テント内での釣り人。30分くらいで結構釣れていました。釣った魚で天ぷらも
食べさせてくれるそうです。


こちらは湖上祭りの雪像を作っていました。体感温度はこれくらい↓ですが
あまり寒さを感じません。


氷上のスケートリンクと 私の影


十数年前にバイクで通りかかった夏の阿寒湖

阿寒湖を後にして雪の中を走り お土産やさんに寄って(皆さんお土産をよく買います)


夏は牧草地であろう何処までも続く畑を通り二日目の宿、糠平(ぬかびら)温泉へ

3日目は旭山動物公園へつづく。