しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

撮影の日々

2014-11-23 | 日記

お引越しの決まった「しなの高原鉄道」の風景を今のうちに

撮影しておこうとカメラ片手にレイアウトのある部屋にこもっています。

まずは

温泉軌道の始発駅

この角度の写真はレイアウトの正面からは撮れません

昔教えていただいた、鏡を使っての撮影です。

続いては「聖ヶ原駅」

こちらはトミーテックの飯田線

箱から出したばかりのKATOの飯田線は

ジャンパー線の取り付けも終わっていません。

このまま箱に入って引越しに備ええることになりそうです。

上から見た写真が

横から見た写真

レイアウト製作の初期にお気に入りポイントだった場所です。

列車が駅を出発します。

踏み切り部分を横から撮ると

警報機に赤く色入れをしてあげればよかったですね。

そして列車は山の中へ

今日はリバース線の部分を支線風に仕上げた部分を中心にまとめてみました。

製作途中で景色も中途半端な時に撮った

お気に入りアングルを

少し豊かになった景色のなかでもう一度撮っています。

しばらくはこんな写真ばかりになりそうですが

ご勘弁ください。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お引越しの日々-3 | トップ | 解体構想の日々 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (甚六郎)
2014-12-02 09:53:15
夏風さん、おはようございます。

こうして写真を拝見致しておりますと、緑の多い
中を行く支線感じが、とても良いですねぇ~♪
レイアウトの完成度の高さを改めて感じます。

これを分解するのは惜しいですね、極力お気に
入りの部分を残して分解、ドアから移動なさり
小振りに再構築は不可能なのでしょうか?!

既に新レイアウトの構想をお持ちかとは思いま
すが、利用出来る部分が多い方が制作は捗り
そうに思いますので。
返信する
なるほど (夏風)
2014-12-06 13:11:11
甚六郎さん すっかりお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
なるほど、利用できる部分が多いほうが制作ははかどりますね。

持ち出せそうな部分と新天地との兼ね合い、色々考えていますがなかなか難しいです。
向きが逆だったら丁度良いのに・・・とか
もう少し短いと収まりそうだとか
この部分は使えそうだけれどその先をどう展開しようか・・・・とか

楽しい悩みが続いております。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事