しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

わさび田の日々-6

2012-02-19 | レイアウト二期工事

またまた間が空いてしまいました。

先週も帰りが遅く5分間工作もめげてしまいました。

前回、わさびの葉っぱがもうちょっと大きくても良いのではないかと

書きましたが

あることを考えていました。

そして、昨日お仕事から帰ってきてからしたことがこちら

Tr0028215

娘が正月の書初めの練習に使った半紙の残り

一枚いただきました。

この紙を

Tr0028220

こちらのアクリル絵の具で染めてみました。

Tr0028224

一緒にクッキングペーパーとちり紙を一緒に染めてみました。

Tr0028226

左から、ちり紙、クッキングペーパー、半紙

どれも色が少し薄いです。

使い勝手がよさそうな

半紙だけもう2回ほど色付けをして

Tr0028230

乾いた所で千切りに

Tr0028232

さらにみじん切りにしました。

Tr0028234

こちらの材料が出来上がった頃には

日付が変わっています。

さっそく実習田に

Tr0028239

布状フォーリッジで下地を作り

Tr0028241

作った材料を蒔いてあげてお休みなさい

今朝見てみると

肉眼ではとても良い感じにみえました。

(ここからあとは写真を見ないで行っていたこと

、この記事を書こうと写真を見てからは・・・・・・

時間の流れにそって書いていきますが

写真と 書いてあることが一致しないのはご勘弁を・・・・・)

Tr0028251

気を良くして人形を置いてみました。

Tr0028255

なかなかいい感じだなと

本番にとりかかります。

Tr0028260

田んぼの形に布状フォーリッジを切り抜いて

Tr0028262

トレーの上で作った葉っぱを撒いて乾かします。

Tr0028272

出来たものを置いてみました。

本日の作業はコレまでと

撮った写真をPCに取り込んでびっくり

写真に撮るとやっぱり切り紙にしか見えません

特に人形と一緒に撮った写真

コレではとても使えません。

期待に胸を膨らませて

「ちまちま」と みじん切りしていたのなんだったのでしょうか

もう一度最初からやり直しです。

幸いわさびは田んぼに固着していないので

取替えは簡単、

写真でみると葉っぱをつけないフォーリッジだけの方が

良い雰囲気に見えますが・・・・・・・・

お粗末。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさび田の日々-5 | トップ | 泉の日々 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏風さん、こんばんは。 (JR浜松)
2012-02-19 21:21:41
夏風さん、こんばんは。

うんうん、よく分かります。肉眼で見るのとデジカメの画像で見るのと!私もいつも確認の意味もあってデジカメで撮影するようにしております。
本当肉眼は歳のせいもあってか、当てになりませんね(汗)しかし1/150サイズは厳しい修行の連続ですね。その分出来た時の感動も大きいですが(^^;
引き続き頑張ってくださいm(__)v
PS)美味しそうなわさび漬けを買ってしまいました。明日にでも食べてみるつもりです♪
返信する
夏風さん、こんばんは。 (甚六郎)
2012-02-20 00:19:02
夏風さん、こんばんは。

ねぇ・・・ デジカメ(に限らず写真)は恐いですよねぇ・・・
肉眼では、「オォ~ やったぜ!!」がPCに取り込んで見た
瞬間に d(__) ですからねぇ~
特に肉眼で、三日月が四つに見える甚六郎なぞはガッ
カリ度は半端ではありません (__)b

以前池に浮かせた蓮の葉、雰囲気は良いのですが・・・
「鬼蓮の葉じゃないんだから!!」状態になっております d(__)b

引き続き「写真に負けず」に頑張!! ですっ。。。
返信する
こんばんは、色合いはいい感じだと思います。試行... (千早)
2012-02-20 18:56:01
こんばんは、色合いはいい感じだと思います。試行錯誤が続くと思いますが頑張って下さい。別な作業しているとそのうち良い素材が見つかるかもしれません。mini natureは高いですが、樫の葉あたり使えませんかねぇ。
返信する
色合いは素敵ですね~ 確かにみじん切り感が否め... (トータン)
2012-02-20 23:47:12
色合いは素敵ですね~ 確かにみじん切り感が否め無いですかね 見ようによったら良いのですけれど 難しいですね いっそのことすり鉢などで少しすって形を崩してみたらどうなんでしょう? って山葵田ってあまり注意深く見たことないので 余計なこと書いてしまいましたね~(^^;
返信する
何時ぞやの旧いTMSで・・・ ()
2012-02-21 01:36:51
何時ぞやの旧いTMSで・・・
「トレーシングペーパーを細かく切った葉」という記載があって、なんのこっちゃ?という感じでしたが、
なるほど、紙を細かく切ると、葉を表現できるのですね!
エポックメインキングです。
もう少し、細かく切れれば、十分に使えるかもしれません。
返信する
JR浜松さん こんばんは (夏風)
2012-02-21 21:12:34
JR浜松さん こんばんは

今回は反省しきり、
PCの大画面で見ると一目瞭然
老眼のうえに、期待の混ざった色眼鏡
勝手に納得していました。

「わさび田」と銘打ってしまった以上
なんとかわさび田にしてあげようと思います。

1/150の世界、厳しい修行に耐えねばなりませんね。

わさび漬け、熱いご飯、それとも「いたわさ」で晩酌でしょうか
楽しみですね。
返信する
甚六郎さん こんばんは (夏風)
2012-02-21 21:18:04
甚六郎さん こんばんは

本当にカメラは怖いですね。
肉眼ではOK、にんまりしながら作業を進めていたのですが

三日月が四つ、たこ焼きだったらたくさん食べたような気がして良かったのかもしれませんね。

人形を置いた写真を撮っておいて良かったです。
イメージしている物と、大きさのバランス
較べてみると一目瞭然
なかなか難しいですね。
今回は、もうちょっと頑張ってみようと思います。
返信する
千早さん こんばんは (夏風)
2012-02-21 21:20:57
千早さん こんばんは

色合いと「もこもこ」とした感じが肉眼では
かなり良いなと思ったのですが・・・・・・・

情報ありがとうございます。
mini natureシリーズ、とても実感的なのですが
価格的に手を出していませんでした。
今度、探して見ようと思います。
返信する
トータンさん こんばんは (夏風)
2012-02-21 21:25:12
トータンさん こんばんは

わさびの葉っぱ、写真で見ると一枚一枚が結構大きそう
そんなこともあって、試した見たのですが
はさみで切った角がしっかり出てしまいました。
四角い葉っぱはいただけません。

すり鉢のアイデア、ありがとうございます。
今度試してみます。
今回は扱いにくそうだと捨ててしまった。ちり紙や
クッキングペーパーなども試して見ようと思います。

返信する
卓さん こんばんは (夏風)
2012-02-21 21:28:09
卓さん こんばんは
いい思い付きだと思ったのですが
今回は良い勉強になりました。

もう少し小さく・・・・・・

夏風の目ではアレ以上細かくはさみで切るのは
難しそうです。
もうちょっと修行が必要なようです。
返信する

コメントを投稿

レイアウト二期工事」カテゴリの最新記事