しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

わさび田の日々-4

2012-02-12 | レイアウト二期工事

遅々として進まない「わさび田」

わさびの収穫が待ちきれず

こんな物を買ってきました。

Tr0028170

お醤油 漬けて熱いご飯を頂きたいと思います。

先週はちょこっと工作の連続

4日目も簡単工作、川への流れ

前日に固定したフィルター材

こんな風になっていました。

Tr0027961

ちょっと幅が広すぎたようですが

とりあえず2回目を塗ってしまいます。

Tr0028174

一緒に泉の方も塗って置きました。

Tr0028175

5日目となる本日は

ちょっと時間をかけて

いろいろ今後の仕込をいたしました。

ひとつは樹木

Tr0028177

針金の束をよじって樹形を作り

Tr0028181

木工パテを水で溶いたものを塗り込み

乾燥待ち・・・・

わさび田の周りに植えてあげるつもりです。

もうひとつは「わさび」の栽培法のお勉強

Tr0028182

スチレンボードに茶色に塗った紙を貼り

Tr0028183

グロスメディウムを塗りつけます。

栽培法を学ぶ実習田の作成です。

Tr0028189

写真の材料、袋から出してタッパーに移してあったので

なんという商品名かわかりませんが

フォーリーッジが布状になった素材です、

Tr0028190

さっそく実習開始、

奥のふたつはターフを蒔いただけ

手前の二つは先ほどの布状フォーリッジを

貼り付けました。

それぞれの右側に

「桑畑」に使った葉っぱを

貼り付けてみました。

Tr0028194

どんな具合に育ってくれるか

乾燥を待ちます。

本日はここまで

おやすみなさい。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさび田の日々-3 | トップ | わさび田の日々-5 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏風さん、おはようございます。 (甚六郎)
2012-02-13 06:04:44
夏風さん、おはようございます。

美味しそうな「わさび入り山海漬」ですねぇ~♪

2回目のメディウム塗装、わさび田周りに植樹する樹木
そして、わさびの栽培法の研究、と制作が進行しておら
れますね♪
わさびがどのように育つのか楽しみです (^^)b
返信する
夏風さん、おはようございます(^^) (たつぼー)
2012-02-13 11:01:42
夏風さん、おはようございます(^^)

レイアウトを製作する前に実験で製作する事も大切ですね(^^)
元気良く実ってくれればいいですね!
一番下の写真、右下が良さそうですねぇ~。
たつぼーもわさび入り○○買って食べようかなぁ~
返信する
夏風さん、こんばんは。 (JR浜松)
2012-02-13 18:46:00
夏風さん、こんばんは。

おぉ~!
わさび漬け美味そうですね♪
今週末は、北川橋梁及び駅の取材に家族道連れ?小旅へ行きますので、買ってきたいと思います(笑)

それにしてもレイアウトから見てみると細かい作業をしているんだなぁと思います。繊細に製作すると遠目から見ても綺麗ですし、愛着も増しますね(^^。
返信する
こんばんは、実物を見たことはありませんが、水面... (千早)
2012-02-14 18:50:46
こんばんは、実物を見たことはありませんが、水面と葉の繁り具合とか色々と大変やに思いますが、こうした製作記は大変参考になります。
返信する
甚六郎さん こんばんは (夏風)
2012-02-14 22:11:07
甚六郎さん こんばんは

わさび山海漬け、とっても美味しく頂いています。

わさびの栽培法、なかなか旨く行きません。
色々やって見ようと思います。
返信する
たつぼーさん こんばんは (夏風)
2012-02-14 22:15:09
たつぼーさん こんばんは

今まではぶっつけ本番
色々やってくるとお試しの大切さがわかってきました。
わさびらしく植えてあげないと
ただの棚田か、段々畑になってしまいます。

なんとか「わさび田」にしてあげようと
実習中です。
やはり右下ですよね~
でもちょっと失敗
その辺は今度の記事に書いてみます。

わさび漬け、美味しいですよ。
返信する
JR浜松さん こんばんは (夏風)
2012-02-14 22:18:52
JR浜松さん こんばんは

家族を道連れの取材旅行、うらやましいですね。
夏風の場合、取材旅行と言う名の家族サービス

撮りたいものがあっても家族の「無言の圧力」により
スルーしてしまうことばかりです。

肝心な運転関係の工作がおろそかになってきていますが
情景工作の楽しさにはまっています。
返信する
千早さん こんばんは (夏風)
2012-02-14 22:21:47
千早さん こんばんは

とりとめのない製作記事
試行錯誤をそのまま書いているだけで
あまり人様のお役には立たないと思います。

失敗の様子など、反面教師にしていただければと・・・・・・
返信する

コメントを投稿

レイアウト二期工事」カテゴリの最新記事