しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

桑畑の日々

2011-11-06 | レイアウト二期工事

昨日(4日)の朝顔です。

Tr0026035

開いた花は全部で10個。

さすがに減ってきました。

前の晩にたくさん作った樹木

Tr0025839

「別の所温泉駅」の手前側に植林しようかと思ったのですが

ごらんの仮置き写真のように、

駅の部分の見通しが悪くなってしまいます。

もっと低い木を植えるか、畑にでもするかと考えてしまいます。

低い木・・・、畑・・・・・・

ありました。

「桑畑」を作ることにしました。

と言いつつ、実際のところがよく判りません。

昔見た記憶はあるのですが・・・・・

結局インターネットで画像検索、

何枚か見つけた写真をもとに作ってみました。

Tr0026046

針金の束の根元をひねってから切断

Tr0026047

あとは「ハケ」状の部分を開いて

Tr0026050

枝振りをつけてあげました。

Tr0026053

木工用パテを塗りつけて

Tr0026067

枝の部分は緑に塗って

Tr0026075

幹の部分を茶色に塗ってから葉っぱをつけてあげます。

枝の部分だけボンド水溶液に漬けてから

Tr0026083

葉っぱの元に漬け込んでできあがり

キュウリの栽培と同じですね。

この葉っぱの元

30年以上前の製品です。

前にジャンク箱と一緒に出てきたものです。

出来上がりはこんな感じ

Tr0026084

桑の木のようでもあるし・・・・・

そうでもないような気もするし・・・・・

いつもの「ま、いいか」となります。

Tr0026089

緑のターフを撒いていたところに

茶色と混色のターフを巻きなおして畑地にします。

植えてみたらこんな感じになりました。

Tr0026096

桑畑というより、果樹園のようですね。

葉っぱのいろも明るすぎるよう

それでも構内が見渡せるようになり、自己満足

ついでにもう一枚

Tr0026108

桑の葉の色が気になります。

彩度を落としてあげると

Tbr0026108

大分いい感じになったかな・・・・・

火の見櫓が立ってしまうと、この角度からは

写真が撮れなくなります。

ちょっとさびしいな・・・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする