しなの高原鉄道の日々

安楽マニアのおじさんが一念発起して 開業した「しなの高原鉄道の日々」をご紹介します。

鉄分の無い日々(家族サービスの日々)

2010-08-15 | レイアウト二期工事

本日は全然、鉄分ありません。

夏休みをいただきまして、12日より本日まで 家族旅行に行ってまいりました。

「しなの高原鉄道の二期工事に備えて取材のため信濃の国へ行ってまいりました。」

と言いたいところですが、

専属運転士としては、家族をほっぽり出して撮影三昧というわけには参りませんでした。

いろいろ写真を撮りたいものはたくさん目に入ってくるのですが、

いきなり道路の真ん中で止めるわけにも行かず、

つまらない写真を数枚にとどまりました。

そんな写真にお付き合いください。

まずはバス停です。

古い木造の待合所をさがしました。

車を止めることが出来たのはここだけ

Tr0013694t

かなり手前から見えていたのでちょっと車をとめて撮影します。

後から窓だけサッシにしたのかなと勝手に思い込んでいます。

近くによると

Tr0013699

サッシだけ格子窓にしてあげればいけるかなと中を覗きます。

Tr0013704

いいですね~。木の椅子です。

上を見上げると

Tr0013703

屋根はこんなしゃれた感じに支えています。

もしかしてそんなに古くないのかもしれません。

バス停のそばには8月だというのにアジサイの花が咲いていました。

Tr0013697

あまり、お天気には恵まれませんでしたが

背景画像用の写真にも挑戦します。

出来るだけ開けた位置で適度に山が近い場所

そんな場所を探しながら車を運転しています。

ちょっと車を止められそうな場所がありました。

Tr0013706

Tr0013707

Tr0013708

Tr0013709

この4枚の写真をつないで背景画像がつくれないかなっと・・・・

本当はもっと青空にくっきりと浮かび上がる里山の写真が欲しかったのですが

仕方ありません。

それにこの電柱、じゃまですね、

夏風は写真を編集するソフトを持っていないので

エクセルの上で切り継ぎするしかありません。

4枚目の写真の部分ズームしてみると

Tr0013730t

なかなかいい雰囲気です。

二期工事の中に取り入れたい風景ですね。

ちょっと山の中に入っていきます。

白樺の林、夏はこんな感じです。

Tr0013874

前の写真は緑がなくて、取り直しました。

もうちょっと開けていた方がいいのですが・・・・

こんなものも撮ってみました。

Ttr0013867t_3

林道にあった消火栓、標識はさびが出ていますが

本体は丁寧に整備されているようです。

帰り道、緑になったりんごの木の写真が撮りたくて

りんご畑を探します。

りんご畑、そこここにあったのですが、タイミングよく車を止められるところがありません。

気がついたときには通りすぎてしまいます。

高速にのってしまう前にと、あわてて止めた果樹園は

Tr0013894

ブドウ畑でした。

疲れている家族には

「もう一度さっきのりんご畑に戻って」

なんて事にはお付き合いいただけません。

おとなしく家を目指して車を走らせます。

なにはともあれ、たいした渋滞にも巻き込まれず、

無事に帰りつくことが出来ました。

つまらない話を長々と失礼いたしました。

ちなみに二期工事、いまだに着手の目途がたっておりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする