やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

バイクデイト?   やれこら やれこら

2014-11-04 07:30:06 | 今日のやれこら
若者が,家の前でバイクを洗車しているのに出くわします。
「きれいにしよってですなー」,初対面ですが話しかけます。
 「あ,いやぁー」
思いがけぬ声掛けに,若者はびっくりした様に返事を返します。
「大きなバイクですなー,なんCCですか?」
 「400です,そんなに大きくはないですよ」
若者は,気持ちよく答えてくれます。
「これくらい大きいと高速道路で,二人乗りでも走れるんですか?」
 「走れますよ」
「危ないでしょう」
 「いやぁー,高速の方が安心ですよ,一般道の方が怖いです」
 「しょっちゅう信号で止まるし,何が飛び出してくるかわからないし」
 
若者に話しかけたのには,訳が有ります。
先日高速道路を走行中の事です。
私は,100km程度で走行車線を走っています。
バックミラーに,追い越し車線を走ってくるバイクが写ります。
バイクの追い越しはあっという間です。
大きなエンジン音とともにイッキに私を追い越し,トンネル手前で私の前に入ります。

バイクには二人乗っています。
運転する男子に女子がしがみつき乗っています,後ろからは一人だけに見えます。

実は,この追い越したバイクとは,その前に会ってたんです。
パーキングエリアで。
私は,いつものベンチに座って休憩をしています,少し離れて自販機が有ります。
目の前を二人乗ったバイクがゆっくり通り過ぎ,自販機の前で止まります。
バイクから降りた二人はヘルメットを脱ぎ,飲み物の選定です。
運転していたのは黒ずくめの“今どき男子”です。
後ろに乗っていたのは,黄色のジャケットにピンクのヘルメットの”リアル女子“です。
学生のバイクデイトかもしれません。
二人は飲み物の選定中も“じゃれあって”います,如何にも“二人の世界”です。
“人前でなんだ”
だったんですが,追い越されて分かります。
“んーん,常時一心同体でなきゃぁ,バイク二人乗りで高速は,危ないか・・”

「あなたも高速道路をバイクデイトしたことが,有るん?」
洗車中の若者に,一瞬聞こうと思います。
ですが,当然の事です。
止めます。
                        やれこら やれこら

PS)写真は,助手席の助手がフロントガラス越しに撮影しました。
追い越したバイクの前の車の屋根には自転車が乗っています。
   行楽シーズンです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿