7月27日は私の誕生日で、
実家の両親が「食事に行こう!」と言ってくれていたのですが、
5人の日程がなかなか合わず、
3週間遅れの先週金曜日にようやく実現しました。
両親が予約をしておいてくれたお店は、「La Lionne」。
有名なフレンチレストラン「オテル・ド・ミクニ」の三國シェフの片腕として働いてらした方が
独立して開いたお店だそうです。
実家と同じ練馬区にあります。


ランチコース。
前菜は2品。
ナスときのこのテリーヌ。

ビジュアルもお味も、夏らしくすっきり。
トウモロコシの冷たいスープ・カレー風味。

濃厚!
サラッとしているかと思いきや、どろ~って感じで意外。
カレーの風味が良いアクセント。
ワラサのグリル・白ワインソース カボチャクリーム添え。

魚の焼き加減が絶妙。
ソースも美味しい。
若鶏のグリル・根菜添え。なんてソースだったっけ?

外側カリッ、中ジューシー。
蜂蜜のパルフェ・カラメルソース。

不思議食感。
カラメルが、めちゃくちゃ大人向け。
メレンゲ・マンゴーソース ラズベリーソルベ。

こちらは結構甘めだったようです。
練馬にも美味しいフレンチのお店があったのね~
近いし、また行きたいと思います。
お父さん、お母さん、ありがとう!
ごちそうさまでした!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしてくださると嬉しいです!
