追っかけタイ!

 
 
   ユース世代を追いかけて...
   サッカー他、スポーツ何でもこい。

ひと山越えました。 あとふたつです。 ~埼玉県高校サッカー選手権準々決勝

2007-11-03 21:15:41 | 高校・ユースサッカー
 
 風さま、私 嘘をついてしまいました。
実は今日しらこばとまで行ってきました。ごめんなさい。
いても立ってもいられず、痛む足を引き摺りながら行ってしまいました。

でも、今日本当に行って良かった・・(理由は後ほど)




日時:平成19年11月 3日(土) 13:30
会場:しらこばと運動公園(天然芝)


   武南   30 [ 0 - 0 ]   浦和東






       <<武南start>>

     9冨永     11松本
         6久保
   8磯部         10吉田
                
         15橋本

   2藤澤   5平賀  14大橋   7岡田

              1富居

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交替 なし

得点 後半 9分  冨永(武南)
   後半11分  冨永(武南)
   後半26分  冨永(武南)




前半から浦和東に押されまくられる。
浦和東の鋭い出足に、武南の中盤が全く機能しない。
前半を見ている限り私は負けを覚悟していた。
昨年のチームと違い、今年はまるでポジションが固定していない。





おそらく武南のシュートは前半2本くらい。
浦和東に得点が入らなかったのが不思議だった。
でも、それくらい浦和東は先取点にこだわっていたと思う。




 しかし、後半に入ると武南はギアチェンジし一気に加速した。


後半 9分 吉田が右サイドでゴールラインギリギリでマイナスクロス!
     中央で待ち構えていた冨永が豪快ボレーを突き刺す。
     (武南 1:0 浦和東)

後半11分 久保がペナルティエリアで粘り、またしても中央の冨永にマイナスクロス。
     なんなく冨永が合わせる。
     (武南 2:0 浦和東)

後半26分 ロングフィードを冨永がキープし、飛び出したGKをよく見て技ありのループでハットトリック。
      (武南 3:0 浦和東)




来週は、埼玉栄との事実上の決勝戦と言われております。しかし、まだ大宮東も正智深谷もいますよね。来週の駒場は応援団席に陣取り、しっかり応援したいと思います。


実は今日嬉しかった理由は、「むらさきママ」様にお会いすることができたことでした。
去年の卒業生のお母さんで、もちろん私もよーく知っております。「むらさきママ」様、よくぞ声を掛けてくださいました。大げさではなく、本当に本当に涙がでそうでしたよ。それと、ご一緒されていたNさん。すごく嬉しく思いました。今日は武南が勝った以上に、私にとってはとてもとてもハッピーな一日でした。帰途は足の痛さも忘れて危うくスキップを踏みそうになりました。実物と追っかけタイ!のイメージが合っていたのかがすごく気になります。

それと、武南現役のお母様方が私を見て、「大丈夫ですか」と声を掛けてくださったこと。もう~! 涙が出るじゃないですか。 ありがとうございます。

 駒場でも是非是非、声を掛けてくださいね。








断幕(以下順不同敬称略)

監 大山照人 勇猛果敢
 1  富井大樹 守護観音
 2  藤澤広機 爆走
 3  品田奥紀 高ぶる魂
 4  内野桂介 不屈の精神
 5  平賀啓祐 精密な左足
 6  久保基樹 神次元
 7  岡田将知 ドリブル美学
 8  磯部 想 不滅の王子
 9  冨永恭正 ゴールナイト
10  吉田怜平 若武者
11  松本杏平 武南の鷹
12  佐藤仁美 カリスマGK
13  助川 学 鬼神のDF
14  大橋源紀 異国の粘り
15  橋本卓也 変幻自在
16  渡辺登太 鋼の闘士
17  藤沼良之 破れぬ壁
18  関口 航 元気印
19  岩井雄大 神童
20  久米達広 神の手
21  神本 龍 演出家
22  貝塚翔貴 ガラスの左足
23  堀江哲和 風の如く
24  海部 暁 秘密兵器
25  甲田真生 若きエース
26  廣川恭平 スピードスター



---------11月4日追記

恥ずかしい話で申し訳ありません。

何年も「武南」を応援してきた証として、どうしても武南ポロシャツが欲しいのです。
もちろんお金はお支払いいたします。どなたに言えばいいのでしょうか。
本当に恥ずかしいですね。でも、思い切って言いました。よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくぞ勝ってくれました武南! (ファンタステック武南ファン)
2007-11-03 21:51:10
はじめまして。
いつも追っかけタイ!を拝見させていただいています。いつも楽しみにしています。
体にはくれぐれも気をつけて下さい。
来週の埼玉栄との事実上の決定戦はどっちが強いのでしょうか?今シーズンのタイトル面など、戦績は当然ながら、栄の方が有利ですが、昨年と同様にこの選手権にズバリ調整してくるのが、さすが大山監督ですね。昔からですが。。。
今は、互角、それ以上に強くなっていると私は思います。
試合を重ねるごとに決定力またはチームワークなどチームが着実に成長していますよね。
ちなみに栄との今シーズン対戦成績など分かりましたら詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

こんばんは (追っかけタイ!)
2007-11-03 22:21:15
ファンタステック武南ファン様

ありがとうございます。

栄とは今年1月の新人戦で延長戦の末2-1で敗れております。私はこの時は観戦しておりません。
それ以前は、昨年のインターハイで引き分けに終わった試合でしょうか。
栄は、10番砂川君より怖いのは7番矢野君と9番伊波君でしょう。特に矢野君は要注意だと思います。
もちろん、先取点が鍵を握ります。栄は先行すると逃げ切りが上手いですからね。
武南の両サイドが抑えられるかに勝敗が掛かっているはずです。
矢野君を抑えられるかに掛かっていると思います。
感謝です☆ (むらさきママ)
2007-11-03 23:44:20
私の方こそ武南が勝った勢いでついつい声を掛けてしまいました。実は前半から主人(私の隣にいました)ともしかしたら?と話しておりました。
ここのHPは現役時代私たち父母はもちろん選手にも励みになっていました。多分今の選手ちにも。。。

今日の事を息子に話しましたら 息子も喜んでました。次
にお会いする時息子を紹介できたらと思ってます。そうそう 今日H君(去年の7番)もすぐ近くにいましたが、気がつきましたか?

足が早く治ること祈ってます。

あと2つで全国だ~!!!

PS・私が気がつかなかったら追っかけさんから声を掛けてください。(同じ武南サポーターの一員として!)

おやすみなさい (追っかけタイ!)
2007-11-04 00:35:19
むらさきママ様

本当に、お互いにこういう思いでお会いできたのが非常にラッキーでしょう。
今日は嬉しかったなぁ。息子さんともお話したいですね。濱ちゃんは気づきませんでした。
来週、一緒に観戦できたらこんなに嬉しいことはありません。いかがでしょう。
ありがとうございます (ファンタステック武南ファン)
2007-11-04 02:37:54
ありがとうございます。参考になりました。
来週の埼玉栄との事実上の決定戦は、
ぜひ、栄の10番砂川君・7番矢野君・9番伊波君を抑えて、武南高校に勝ってもらい、選手権に出場して欲しいです。
あと2つで全国!!
今年の忘れ物、選手権の頂点“優勝”
めざして頑張れ!!

また名門武南復活、そしてサッカー王国埼玉復活をめざして。
Unknown (BUNAN)
2007-11-04 13:31:50
カリスマGKですよ!!
ありがとうございます。 (追っかけタイ!)
2007-11-04 13:34:54
ほっとしました!
良かったです! (風)
2007-11-04 15:47:49
武南ベスト4、追っかけタイ!さんの参戦!
本当にうれしいです。左足大丈夫ですか?

断幕、すべて載せて頂いてありがとうございます!
すべて子供たちが考え、作製したものです。
いつも遠いので、なかなかじっくり読めなくて…。

来週の駒場、もう今から緊張してしまいます。
今週は仕事が手につきそうにありません。

選手全員100%の力を出せるよう、
私たちも精一杯応援したいと思います!
がんばれ、武南!!


ありがとうございます。 (追っかけタイ!)
2007-11-04 17:27:18
風さま


こんばんは。
断幕、ブログに書くのに結構かかりました。でも、思いがこもっていますよね。
来週の駒場ももちろん、行きますよ。風さま、声を掛けてくださいませ。
あと一つですね!! (もりけん)
2007-11-06 22:43:36
タイさんご無沙汰しております。
残念ながら大津高校は準決勝で夢破れました。。

伝統の白×紫ユニフォームの武南高校が国立で輝くことを期待してます!!ファイトですね!!

コメントを投稿