ふわふわモーニング♪

うちのふつう~の朝ごはん。作るよりも写真に撮るほうが趣味です。

ごちそうサラダ、茶粥定食♪

2022-04-30 08:33:47 | モニター


ごちそうサラダ チーズパン コーンスープ フルーツ ヨーグルト カフェオレ



茶粥 野菜 ウインナー 冷奴 さつまいもの甘煮 フルーツ ヨーグルト カフェオレ

連休ですね~

でも、我が家は、いつもと変りなしいつもよりヒマかも~

飛び石なので、こどもたちも帰ってこないし、ゆっくりします

今日は、雨風ひどい昨日と一転さわやかな日です

今日もよい1日を

4日分の朝ごはん♪

2022-03-10 10:35:16 | モニター


卵焼き ブロッコリーの芯のきんぴら 野菜 ウインナー 雑穀むすび さつまいもとりんごの甘煮 フルーツ



ピザトースト 野菜 フルーツ ヨーグルト カフェオレ



ココット 野菜 ハム トースト フルーツ ヨーグルト カフェオレ



ハムトマトサンド たまごサンド 野菜 さつまいもとりんごの甘煮 フルーツ ヨーグルト カフェオレ

今月は、いろいろあってバタバタ

ときどきアップになりそうです。

なんだか、暗い テレビを見たらもっと暗くなるけど

外は春 元気出していきましょう

縮景園の梅です。めじろもいて、癒されました。



今日もよい1日を 

かにかま茶漬け♪

2019-05-10 11:09:08 | モニター


かにかま茶漬け ごぼう天 ほうれんそうごま和え トマトのシロップ漬け すいか ヨーグルト

今日も、いいお天気です

もったいないので、お布団干してます。

もうすぐ母の日ですね~ 

わたしは、お花と靴をもらいました。

あげるほうも、買いにいかなきゃ。何がいいか考えるのが大変。



今日もよい1日を 

さけ定食~♪

2013-08-25 08:40:41 | モニター


塩鮭、牛肉とピーマンの甘辛、アスパラのくるみ和え、お味噌汁、フルーツ

今朝は、久しぶりにごはんです

朝方冷えてしまったので、あたたかいお味噌汁が飲みたくて

これが美味しい!!自画自賛(笑)

自然素材のお出し、この間買ったんだけど、優しいお味で美味しいです。


雨、よく降りました~

JRも止まるくらい。

今日は午後から落語なんだけど、大丈夫かな。


よい休日をお過ごしください



ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ



じゃがいもとウインナーの和洋風煮込み

2012-04-15 07:37:01 | モニター


ジョンソンヴィルのモニターお料理です。

これは投稿しなかったんだけど、せっかく書いたからアップ

チーズインウインナーを使って、わたしがよく作る和洋風煮込みを。

材料 4人分 

ジョンソンウィル 2本か3本

   ジャガイモ 中3個

   たまねぎ  1個

   固形コンソメ一個

   顆粒和風だし 大さじ 2分の1 

   さとう  大さじ1

   水 400CCくらい (材料がかぶるくらい)

作り方 じゃがいもとたまねぎは肉じゃが作るときと同じような感じで切る
   
   ウインナーは、適当に
   
   材料を全部、なべにいれて、沸騰したらあくをとり
   
   弱火で約20分くらい、ジャガイモが煮えたらできあがり。

   飾りに、花形人参、ゆでたブロッコリーをかざりました(なくてもOK)

   お汁もいっしょにいただきます。

   ウインナーの中のチーズが溶けだして、こくがでて美味しかったです。

   ☆ポイントは、コンソメと和風だしをいっしょに入れるところ

   コンソメだけだとポトフになるけど、和風だしとおさとうくわえることで

   ちょい和風でやさしいお味になります。

いつもは、ベーコンで作ってたんだけど、ウインナーで美味しかったです。


花形人参の甘煮、わたしがいっぱい作って冷凍しています。

ちょっと飾るのにいいですよ。

アボガドとウインナーのマヨチーズ焼き

2012-04-12 07:48:49 | モニター


先日、ジョンソンヴィルのウインナーが届いたので、そのモニターレシピです。

材料(2人分)
  アボガド  1個
  ウインナー 1本
  マヨネーズ  適量
  溶けるチーズ 適量

  パプリカ(なくてもいい)

アボガドは、半分に切って、半月切りに。

ウインナーもアボガドと同じくらいの大きさに切って軽くチンしておく。

ウインナーの粗熱がとれたらアボガドといっしょにマヨネーズであえる。

器に入れて、溶けるチーズをのせて、オーブントースターで5分


とっても簡単だけど、けっこうボリュームがあって

簡単グラタンのようで美味しいです。

今回はガーリックの入ったウインナーを使いましたが、どれでもOKだと思います。