Sengoku1985

何故、私は鉄道を撮り続けるのか?

Electric Locomotive#356

2017-12-27 | 鉄道写真


 それでは、連載第356回目は、えちぜん鉄道テキ521、522をお届けしたいと思います。


 戦災復興、及び福井地震での貨物需要に応えるために購入された電気機関車で、同形が2輌導入されました。しかし貨物廃止で主な仕業が除雪となり、永久連結されるに至りました。


 写真は、勝山側になるテキ521です(写真)。



 同じく、福井側になるテキ522(写真)。スノープラウを装備します。


 えちぜん鉄道発足間もない頃で、ツアー客がここまで寄ることが出来、幸運でした。



 後に、福井口車庫がJR北陸本線寄りに移転し、JRからよく見えるようになりました。そこでのショットです(写真)。


 この夏に通りがかったときには、ここには留置されておらず、新しい写真はありません。


 それでは、次回をお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする