Sengoku1985

何故、私は鉄道を撮り続けるのか?

Electric Locomotive#347

2017-12-17 | 鉄道写真


 それでは、連載第347回目は、西武鉄道オリジナル電機の話にしたいと思います。


 E31形は、製造が4輌、D級の小型電機で、E850形の後、主力であった電機です。しかし、西武鉄道で貨物が全廃となった後、甲種輸送と工臨程度しか仕業が無く、結果西武鉄道では引退することとなりました。


 横瀬のイベントの日、保存機となる予定であったE33を除き、E31形の3重連が見られ、その3重連の中間に繋がれたE31(写真)。滅多に無い3重連に、撮影するファンは多かったです。



 しかし、その後保存機はE33からE31に変更となり、横瀬にて保存されるE31(写真)。案内看板までE33で書かれていますが、現在は同機です。今年も同様の写真が撮れました。


 それでは、次回をお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする