2022年になって初めてやってきました🎵
杉田家からそれほど遠く離れていないところにあります、
ラーメン山岡家
です!
僕は…、何気に山岡家の限定ラーメンが好きでして…(n*´ω`*n)
2022年、お初となる限定ラーメンはこれ!
G系特製もやし味噌ラーメン
であります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
家系に似せた山岡家で、二郎系に似せたG系味噌ラーメン?!
なんか、色んな意味でワクワクしてしまいます💓
券売機は、こんな感じのタッチパネル式の券売機です。
さすがは、東日本を中心に150店舗以上を誇る山岡家だ…
トップ画面に、お目当ての限定麺が出ています。
ここを押すと、、、
この特製もやし味噌ラーメンは、単品・普通だと890円。
中盛りだと1020円で、大盛だと1080円です。
僕は大食漢じゃないので、単品・普通で十分なんです。
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!!
特製もやし味噌ラーメン
+のり5枚(税込120円)
です!!
ラーメン890円+のり5枚120円=1010円です。
山岡家も限定は少し高めの設定になっています。
でも、それだけの驚きとか気づきがあるんですよねー。
zoom up!
一応広い意味での家系風の豚骨醤油ラーメンの山岡家の味噌ラーメン!!
それだけでも、ちょっとワクワクしますが、、、
そこに、炒めたもやし&韮がどどーんと盛られています。
茹でただけのもやしじゃないところもまた、今回のポイントかな?!
そこに…
こんな感じで、にんにくを焦がした「マー油」が入っているんです💓
マー油大好きな僕には嬉しい味噌ラーメンであります。
見た目も素敵ですが、、、
そのお味も、想像していた以上に美味しくてビビった、、、(;^ω^)
山岡家のスープって、基本的に「臭み」を残しているスープなんですよね。
でも、その臭みさえかき消すのが「味噌」という最強&最狂調味料。
なので、コクというか、重たさはそのままで、臭みがなくなっていて、このスープがホント美味しいんです。まさに「ガツンとくる味噌スープ」って感じで、、、
それに、炒めたもやし&韮がすごく香ばしくて、味噌スープを更に強烈にしてくれていました。やっぱ、もやしって炒めてこそだよなぁ、、、と。
すりおろしたニンニクも入っていて、もう、G系好きにはたまりませんわ😊
麺はこんな感じです!
酒井の麺に似せた感じの山岡家のオリジナル麺です。
僕は、この麺はこの麺で好きなんですよね~。
チャーシューもしっとりとしていて美味しかったです。
山岡家のチャーシューって、脂身が少なくて、しっとりもっちりで気に入ってます。
なんてことないんだけど、なんてことなくないというか、、、
(でも、今年はお肉を控えているので、チャーシューメンにはしません!)
最後には、マー油も完全にスープに溶けて、👊あるG系スープになっていました。
いや~、予期していた以上の限定味噌ラーメンだった…
***
というわけで、、、
2022年になってお初となる「山岡家」のレポをお届けいたしました。
G系特製もやし味噌ラーメン、予想していたよりずっとよかったです。
山岡家のあのスープで、ここまでいい感じの味噌ラーメンに仕上げてくるとは…
炒めたもやしもほんとよかったです。
今年もきっと、まだまだ山岡家にはお世話になると思います。
ここの限定はホント、毎度楽しませてもらっていますので、次も楽しみです。
いつまで提供されるのか、分かりませんが、、、
見かけた際には、是非、候補の一つにしてみてくださいね!!
味噌ラーメン好きな人は迷わずにこれを!!✨
…
山岡家はネットでも大賑わいです~
こりゃ、贅沢品だ…💦
まずはこれかな?!
今回食べた味噌の基本がこちら!
これを着て、山岡家へGO!( ´艸`)