goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

櫻井敦司に怒られる夢を見た~

今日、とても変な夢を見た。

舞台はライカエジソン。

ライカエジソンの一角にBUCK-TICKコーナーができていた。
その隣にレジがあって、その店員さんが櫻井敦司だった(汗)

もちろん夢の中の櫻井さんは昔の金髪の櫻井さん。
しかも隣には今井さんもいて(汗)

僕は恥ずかしくて、櫻井さんのお顔をチラ見しかできない。
でも、とっても美形だった。が、ちょっと怖そうだった。

僕の隣には僕の友だちがいて、そいつが親しそうに櫻井さんと話す。
櫻井さんもとりあえずは笑顔で僕の友だちに応えている。

その時、僕が大きなくしゃみをして、
櫻井さんの手元にある様々なパンフレットにつばをかけてしまった。

その時、櫻井さんがキレた(苦笑)。

「このやろ~、これ、すごく大切なものなんだよ!
気をつけろよ~ ったく!」

にらむ櫻井さんの目は恐ろしくもあり、美しくもあり・・・

もちろん憧れのスターににらまれた僕は、
完全硬直状態・・・

「わ~~~~ どうしよう。櫻井さんを怒らせてしまった・・・」

と、とんでもないショックを受けたところで、

目が覚めた。

しばらく、いったい自分に何があったか分からなかったが、
これが夢だと気づいて、ちょっとほっとした。

***

僕は、何気に櫻井さんが登場する夢をよく見る。

櫻井敦司さんは、僕が多感な中学生の時に惚れたボーカリストだ。
祐よりも前のことで、櫻井さんの美しさにいつも見とれていた。
(でも、真似してたのは今井さんなんだけど~ 頬のB-Tとか)

男が男の美しさに惚れるっていうのも何か変だけど、
実際、中学1年生の僕は櫻井さんに夢中だった。
家中、櫻井さんのポスターを貼っていた。

きっと、僕という人間の心の奥深くにいつも櫻井さんがいるのだろう。

一度も櫻井さんと会ったことも話したこともないけれど、
櫻井さんという人間が僕の命の根底のところに居てくれる。
神様とまではいかないけれど、それに近いところにいるような。

きっと僕がおじいちゃんになっても、死ぬ間際になっても、
櫻井さんは僕のそばに居てくれるんだろうなって思う。
それは、ファンの愛情よりももっとでっかいものだと思う。

櫻井さんが僕の中に棲んでいるっていうか。

幼い頃の同一化現象が、ここまで自分に入り込んでくるとは・・・
非常に奇妙な気持ちである。

また、きっと夢の中で櫻井さんと会えちゃうんだろうな。
僕は幸せもんだ。毎年櫻井さんと直で会ってるのだから(苦笑)

こういう「愛」っていうのもあるんだなぁ。。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kei
りなさん

ご無沙汰ですな!
元気に生きてる??
僕はいつでも君を心配しているよ。
時間があったらまたふらっと遊びに来て。
ドイツ語、毎度地味に学生集まってます。

あっちゃんには、立ち直れなくてもいいから
怒ってもらいたいわ。。
嗚呼、一度お会いしてみたい・・・

小倖のママさん

いいでしょ!いいでしょ!
あっちゃんとは夢で何度もお会いしてます。
小倖のママさんはいかがですか?

白川郷でライブがあったら、
絶対行きたいです。
観光+ライブで。
すごく贅沢じゃないですか~~

でも、白川郷にライブハウスって
あるんですか???

杏さん

杏さんの夢も豪華じゃないですか~
メンバー五人に囲まれるなんて、
そうそうないことですよ~~(苦笑)

僕だったら、ユータのところにいって
助けを求めます(苦笑)

で、どさくさにまぎれて、
今井さんに触れてみます(汗)

今井さんに触りたい・・・
http://ameblo.jp/an-sin-amor/
あっちゃんに怒られる・・・・怖そうですね;;。ちなみに、私はBTメンバーに囲まれて、円陣のど真ん中で困ってるという夢を見ました。
小倖のママ
櫻井のあっちゃんに怒られる夢なんて(笑)
夢に憧れのアーティストが出演してくれる事はあっても怒られちゃうなんて・・・しかもあっちゃんの言い回しが妙にリアルで(ぼそっと言いそう!)面白すぎですね!
私は最近祐さんのLIVEが富山と金沢、そしてなんと白川郷で行われる!!という自分勝手な願望夢を見て興奮しました(笑)
富山、金沢はありえても白川郷はありえないっしょ?
もし白川郷に着たらそれこそ奇跡だあ~!
りな
おもしろすぎです
お久しぶりでーす
怒られた状況を想像するとマンガっぽくて笑っちゃうけど、実際にそんなことあったら立ち直れないかもですねぇ・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージック・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事