Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

今年も、最後の講義日に【麺処まるわ】で大好物の「たんたん辛つけめん」を堪能しました!

2023年も間もなく終わりますね。

みなさんはどんな1年でしたか?!

今年は、「ポストコロナ時代」に入り、マスクなしの生活も過ごせるようになりました。

その一方で、暗い話や悲しい話や悲惨な戦争の話などもいっぱい見聞きしました。

どこか、「暗黒の時代」を生きているような気持ちにもなりますね。

僕も今年、いいことも、悲しいことも、嫌なこともいっぱいありました。

が、まだ、こうして「元気に健康に生きられて」います。

生きている、それだけでも、もう「奇跡」を感じるっていうか。

命があれば、なんとでもなるよねって。。。

そんなこんなで迎えた今年最後の講義日。

年内最後の仕事日の夜に、どうしても行きたくなるのが、

麺処まるわ

です!

なんか、毎年恒例になっているような、、、(苦笑)

昨年の最後のまるわのレポはこちら

オフィシャルな仕事の最終日は、やっぱりまるわの「あれ」を食べたいんです。

そう、「あれ」っていうのは、僕の大好物、

たんたんつけめん

です!!

これを食べないと、今年も終われない!!✨

杯数はともかく、このたんたん辛つけめんを一番長く愛し続けているのは、きっと僕でしょう(苦笑)

だって、創業者の石井さんが作り始めたその直後からですからね👆

まぁ、それが「自慢」になるのかどうかは別にして…💦

ってことで、、、

ジャジャーン!!

たんたんつけめん
+海苔+玉ねぎ増し

です!

今年は、そんなデラックスとかじゃなくて、控えめに…。

30代半ばでこのつけ麺にハマった僕ですが、そんな僕ももうアラフィフ。

量的にがっつり食べたい!っていう気持ちは消えつつあります。

それよりは、控えめな量をじっくり味わって、幸せに浸るっていうのがいいんです。

(ついこの前まで、アラフォーだー!とかって騒いでましたけど、、、💦)

ガッツリ系とか、G系とかっていう大盛系にはもう手が出ません。

むしろ、適度な量で、腹八分くらいで、満足できれば幸いなり…って。

とはいえ、麺の量はかなり多めです。

もちもちっとした太麺で、そのまま食べても旨いんです🎵

(今年はつけ麺の食べ方についての論争も起こりましたね~)

僕は、麺だけを食べるのって、美味しいかどうかじゃなくて、「楽しみ方の一つ」って思ってます。

麺だけで食べて、「こんな麺なんだ~」って楽しんで、そして、つけスープに浸して、「味」を楽しむっていうね。味も大事ですけど、個々のパーツを楽しむのもまた、食の楽しみの一つだと思うので👆

麺をスープに浸して、頂きます!

ずるずるっとつけスープに浸った麺を頂くと、

わ~、やっぱ、たんたん辛つけめんは、唯一無二の味だなぁ~

って思いました。

世の中には、数えきれないほどのラーメン店があって、つけ麺を出すお店があって、一生かけても食べきれないくらいのお店が存在します。出会えるラーメン・つけ麺なんて、ごく一部に過ぎません。

その中で、色んなつけ麺を食べてきましたが、やっぱりここのつけ麺は、他じゃ味わえないつけ麺だなぁって思いますね、改めて。

10年代の濃厚系のムーブメントと、石井さんの育った「勝浦」のタンタンメン要素をうまく取り込んだハイブリッド型の辛つけ麺。タンタンメンといいつつも、芝麻醤系ではない、勝浦タンタンメンテイストの濃厚タンタンつけ麺。

石井さんから引き継がれたたんたん辛つけめんのバトンは、二代目ビギーくんの手にわたり、少しずつ変わっていってもいますね。

でも、どういうかたちであれ、この「たんたん辛つけめん」がまるわで作られ続けていることが、何よりも嬉しいことであります。

今も、このたんたん辛つけめんを求めてまるわに来る人はたくさんいるみたいです。

思えば、かつて「石神本」でも大きく取り上げられたのが、このたんたん辛つけめんでしたね。他の情報誌でも、この辛つけめんをヒューチャリングするケースが多かったかなって思います。

いつものことですが、気づけば、全部なくなっていました(苦笑)。

本当に(自分にとって)美味しいと思うものは、(ラーメンに限らず)何も考えずに、無心で最後まで食べちゃうものですよね。お腹いっぱいでも、本当に(自分にとって)美味しい!と思うものは、食べきっちゃうものです(それを何度も経験してきました)

あと、玉ねぎトッピングは、是非追加してほしいところかな??

このたんたん辛つけめんの最高のトッピングはやっぱり玉ねぎだと思うので👆

***

というわけで、、、

2023年も、オフィシャルな出勤日の最終日は、麺処まるわでした!

今年はあんまりまるわに行けなかったかな…。でも、定期的に訪れる僕にとっては馴染みのお店。まるわは、もう僕の手を離れたお店というか、僕なんぞがいちいち騒がなくても、たくさんの人が注目してくれるお店になりました。なので、これくらいの頻度でいいかな?!って、わりと真面目に考えています。

僕は、これまでもこれからも、「いいラーメン類を出しているのに、注目されないお店」の応援を続けていきたいと思います。

まるわはまるわの道を。そして、僕は僕の道を。

そして、時折、そうだな、同窓会的な気分?で、まるわに食べに行きたいなって思います!

来年も、ビギーちゃん…のみならず、ビギー夫妻を見守りつつ、応援していきたいですね。

この日の「気まぐれメニュー」です!

わりと定番的な気まぐれかな?!と。

そして、ほっこりジンジャー(900円)も出ていました。

2019年の僕のほっこりジンジャーのレポはこちら

こちらは、生姜味噌ラーメンですね。

冬に最適ですね🎵

あと、何気に人気なのが、こちらの「ランチ豚骨ラーメンセット」(1000円)。

ラーメンと餃子と半ライスでジャスト1000円。

これが、かなり受けているんだとか?!?!

ふと、壁の方を見ると、、、

2010年に書かれた石神さんの色紙が目に入って来ました。

2010年というと、今から13年前ですけど、ずいぶん昔のことのように思います。

特にラーメン業界って、この13年で劇的に変化したなぁって思います。

ラーメン評論家やラーメンブロガーが消えてなくなって、、、

今や、SUSURU君に代表されるYouTuberの時代になって、、、

そして、清水さんに代表されるラーメン店主さんたちが情報発信するようになって。

この13年で、ホントにホントにこの業界って変わったなぁって思いますね。

でも、きっとラーメン業界って常に流転しているんだろうな、、、とも。

90年代のラーメン業界なんて、もう今とは全くの別物ですからね…。

とすれば、13年後には、全く違ったラーメンの世界がそこにあるんだろうな。

僕は、命ある限り、またgooブログがある限り、今のスタンスで継続するのみです。

Go my way!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事