Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

common cafe@JR千葉駅構内 最近お気に入りの駅ナカのレストラン!

千葉の人ならもうお分かりかと思いますが、

JR千葉駅が大きく変わりました!!!

そして、駅の中、つまり駅ナカがとっても華やかになりました。

ラーメン的には「とみ田系列」の「松戸富田麺業」が、

千葉駅構内、駅ナカに登場し、話題となりました。

(この日も行列していました)

松戸富田麺業のレポ「『つけ麺』か『つけざる』か、それが問題だ!」

惣菜系のお店もいっぱいあって、冴えなかった千葉駅がホント生まれ変わりました。

そんな「駅ナカ」で、僕が最近とっても気に入っているのが、

common cafe

という「大人のレストラン」です!!

オフィシャルHPはこちら

どうも、東京駅(大手町)と新宿に店舗をもっているお店みたいです。

凄いなぁ、東京駅、新宿駅ときて、千葉駅か…(;´・ω・)

よくぞ、千葉駅を選んでくれました(;;)

こちらのお店、カフェかと思っていたら、飲食も充実していたんです。

大人の洋食系レストラン&カフェ、って感じ??

更には、バー的な要素もあり、使い方もマルチです。

メニューです。

いきなり目に飛び込んできたのは、「のり塩フライドポテト」。

更に、「自家製ソーセージ」に、「フィッシュ&のり塩チップス」(!?)

ちょっと面白いかも!!??

そして、、、

こちらが、主なフードメニューです。

ジャンバラヤ・コモンスタイル」がありますねー。

ジャンバラヤ、大好きなんだ、、(n*´ω`*n)

更に、僕の大好物の「ピラフ」も!!

今回は、この二つ、行っちゃいましょう!!\(^o^)/

オムライスもきっと美味しいんだろうな。。。

ラザニアって、、、あんま食べないなぁ、、、汗

パスタも各種ありますね。

週替わりパスタも!!

セットも色々とあります。

ハンバーガーもいい感じで、、、

1000円を超えるアボガドバーガー、食べたいなぁ、、、

うん、いつか食べることだろう♪

今回は、グルメバーガーを、、、

昼のランチメニューはこんなんです。

オール880円!!

あれ、安くなってない!?、、、汗

一品料理も♪

お酒もここで呑めますし、またモクモクもできます(あれ、7月からはどうなのかな?)

生ラムのサイコロステーキ、食べたい、、、(;;)

ま、色々あるぞ、ということで、、、

いきますよー!!

ジャジャーン!!!

こちらが、僕的にイチオシの、

ジャンバラヤ コモンスタイル(880円)

です!!

ジャンバラヤって、チャーハンやピラフに並ぶお米を使った料理。

ジャンバラヤの大元は、スペインのパエリアだと言われています。

パエリアがアメリカ大陸に渡り、そこで「ケイジャン料理」として発展したもの。

唐辛子の辛さと魚介類の旨味が重なり合うライスフード。

いつか本場のアメリカのジャンバラヤも食べてみたいな…(;;)

ケイジャンの色ゆえか、チリソース風の色合いになっています。

見た目的には、ケチャップライスっぽいですが、辛さが違います。

辛くて刺激的な炊き込みご飯って感じ!?

そこに、唐揚げも二つどどーんっと。。。

レモンとケイジャンの組み合わせもとってもいいですね~。。。

もっともっと、ジャンバラヤ、広まってもいいのに、、、

また、、、

ケイジャンラーメンとか、レモンケイジャン麺とか、、、

新たなラーメンの可能性も拓けそう。。。 

 名古屋に「ケイジャンラーメン」を出すお店があった!!

そして、続けて、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、common cafeオリジナルの

エビと季節野菜のピラフ(980円)

です!!

このピラフ、結構、かなり凄いですよ、、、

エビの量がめっちゃ多いんです。。。

大ぶりのぷりぷりのエビがいくつもどどどーんっと。

これだけ豪華にエビが盛られたピラフって、初めてみたかも!?

そこに、季節の野菜がいっぱい入っています。

「え? 何? この具だくさんさは!?」…

さやいんげんがとってもいいアクセントになっていました。

刻みパプリカ?も入っていて、色合いもとっても綺麗でした。。。

これだけ贅沢なピラフを「駅ナカ」で食べられる、と。

かつては180円の駅そばがスタンダードだったのに…(;;)

そして、こちらが、

グルメバーガー です!!

見事でゴージャスでアメリカンなハンバーガーです!!

バンズも、いわゆる大手ハンバーガー店のバンズと違っていて、、、

高級感のあるしっかり(しっとり)としてパンでした。

なんか、外国のレストランでハンバーガーを食べている気分になりました。

青のりのかかったフライドポテトもとってもよかった。

ピクルスもざく切りで食べ応えがありました。

ハンバーグのお肉もかなりワイルドでして、、、

やはり大手チェーンとは全然違うなぁ、、、と。

(大手チェーンが悪いという意味ではありません!)

肉々っぽさが強く感じられて、「レストランのハンバーグ」って感じでした。

そして、最後に、こちらが昼限定?の、

ハンバーグプレートA(980円)

です!!

これまた、アメリカンな、、、

トマトソースのハンバーグにのり塩ポテト!!!

サワーソースのかかったレタス!!

まるで海外のフードコートのメニューみたいなプレートです。

いや~、実にアメリカンだ\(^o^)/

(基本的にアメリカという「国」は好きじゃないけど、「料理」は大好き!)

ま、でも、ジャパニーズアメリカンフードって感じですけれども、、、

でも、駅ナカでこれだけのプレートが食べられるなんて、、、

すごい時代になったものです。。。

フルーツ系も充実しています。

ここのオススメは「パンケーキ」!!!

こんな贅沢なパンケーキが、駅ナカで食べられるなんて(;;)

生クリームとパンケーキの相性が抜群過ぎて、、、

ベリー系がたっぷりのパンケーキでした\(^o^)/

今後も、このお店は「活用」していくと思います。

雰囲気よし!

料理よし!

座席広々!

おしゃれさあり!

落ち着ける!

そして何より、、、ふふふ。

というわけで、千葉駅構内の「common cafe」のレポでした!!

みなさまも是非!!!

落ち着けますよー!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事