Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ヒイラギ食堂で、「唐揚げラーメンの新たな可能性を探る」シリーズ① まずは【塩】こってりでtry!  

本ブログでお馴染みのお店、

ヒイラギ食堂

にまたまたやって来ました!!

ヒイラギ食堂は、梨の花時代からずっと応援しているアツシ君のお店です。

ラーメンへの愛と、音楽への愛のある👨で、僕が応援しなきゃって勝手に思っています(苦笑)。

前回のレポ(焦がし醤油スタミナらーめん)はこちら

今回から、しばらく「シリーズもの」っぽくレポしていきたいと思います。

何のシリーズかというと、、、

ヒイラギ食堂の「新メニュー」である「唐揚げ」、、、

この唐揚げを使った「唐揚げラーメン」の新たなる可能性を探るシリーズです!

ヒイラギ食堂のこの唐揚げ、むっちゃ美味しいんです。

そんなむっちゃ美味しい唐揚げを生かした「新ラーメン」は実現可能か?!

その可能性を探るために、あらゆる組み合わせを検討していきたいと思います。

「唐揚げラーメン」の中で、一番成功しているのが「パーコーメン」「パーコーラーメン」だと思います。千葉では、はるか昔、西千葉に「パーコーラーメン風」というお店があって、そこは、石神本の初期の頃から千葉のお店として紹介されていたラーメン店でした。パーコーラーメン風は、僕がブログを始める前に大好きで、よく行っていたので、ブログの記事って残ってないんです(269gブログ時代に書いていたかもしれないけど…💦)

また、パーコーメンというと、先日久々にレポしたばかりの稲毛の「旨麺」も同じく、パーコーラーメンが売りのお店で、今もなお根強い人気を誇っています。

唐揚げ・パーコーラーメンのお店の情報はこちら

このサイトを見ると、(パーコーメンを含む)唐揚げラーメンって、まだまだ無限の可能性をもっていないか?!って思うんです。

試すとして、いったい何から試していけばよいのやら…

まずは、醤油か、塩か?!

そして、あっさりか、こってりか?!

この辺も、全部試してみないと、どれが最適なのか分からないですよね?!

アツシ君と審議(?)して、まずは「塩」で試してみることにしました。

それから、まずは「こってり」で食べてみようかなって思うに至りました。

(*天下一品も、こってりの唐揚げラーメン出してますよね?!👆)

ってことで、、、

ジャジャーン!!

支那そば【塩】こってり
+鶏もも唐揚げ3ケ

です!

こちらが、ヒイラギ食堂の「唐揚げラーメン」(Ver.1)です!

淡いトーンの、背脂入りの塩スープに、こんがり唐揚げが3ケ。

ヴィジュアル的にはかなりいい感じの唐揚げラーメンになっています。

zoom up!

いや~、むっちゃいい眺めであります。

ラーメンに唐揚げ、いいじゃないですかー!!

で、スープを一口飲むと、、、

「うんうん、これぞ、ヒイラギ食堂のこってり塩スープだー!」

って思いました(そりゃ、そうだ…)。

ここの支那そば【塩】って、しょっぱくないんですよね。優しいソルティスープ。

そこに背脂が入り、甘くてファットでまろやかな味わいのスープになっています。

あつし君って、あまりどぎついラーメンとか好きじゃないみたいで、どちらかというと「町の中華屋さん」の塩ラーメンに、背脂を入れこみました!っていう感じに仕上がっています。

麺は、こんな感じになっています。

細麺は、from京都の「麺屋棣鄂」の麺ですね。

この麺、ホント好きなんだなぁ~~。

この棣鄂の麺と唐揚げの相性も決して悪くないんです!!

丹治の麺も大好きだけど、唐揚げラーメンにはこの棣鄂の麺がいいな、多分。

で、問題の唐揚げですよ、、、

揚げたてでパンチのある唐揚げで、そのまま食べてもめっちゃ旨いんです。

その唐揚げで、最高に美味しくなるスープってどんなスープなんだろう?!

これが、この新シリーズの「お題」となります。

ヒイラギ食堂の塩スープは、かなりあっさりしているので、パンチのある唐揚げが入ることで、かなり味が変化するように思われます。ライトなスープであればあるほど、唐揚げの衣の旨みや風味が反映されるって感じかな?!

背脂入りのこってりスープなんですが、これが、ちょっと、うーん、、、(;´∀`)

僕的には、全然OKなんだけど、なんか、一般の人(あるいは普通のお客さん)には刺さらないんじゃないか?!って。

スープ自体をもっとしょっぱくするか、唐揚げをもう少ししょっぱくするか…

また、意外と「背脂」と「唐揚げ」って合わないのかもな?!って少し思いました。背脂のいいところが唐揚げでかき消され、また逆に唐揚げのいいところが唐揚げでかき消される感じがして、、、

でも、濃厚系やファット系が好きな人なら、これくらいじゃないと刺さらないかもしれない…

うーん、なかなか難しいぞ、、、

あと、オリジナルの「唐揚げラーメン」じゃなくて、普通の【塩】こってりなので、チャーシューも入っています。

チャーシューと唐揚げ、どっちも入っている方が肉好きとしては嬉しいです!!

が、唐揚げラーメンって考えると、このチャーシューはなくてもよくなるかも。

鶏肉(唐揚げ用チキン)は、まだまだ豚肉よりはお安いと思うので、トッピングとしても、鶏肉は(営業前に作りおいておけば)わりとコスパのいいお肉のトッピングになるかも?!?!

唐揚げと背脂スープ。

ここには、まだまだ無限の可能性があるようにも思います。

多分、どこかに「黄金比」みたいなのがあって、それにハマれば、とんでもなく美味しい「唐揚げ背脂ラーメン」って出来上がるんじゃないかな?!

新潟には「から揚げ背脂中華」というラーメンもあるんです

唐揚げと背脂を組み合わせたラーメンは、全国にまだまだありそうですからね。

ヒイラギ食堂の唐揚げは、かなり素晴らしい唐揚げになっています。

これをどう「ラーメン用トッピング」にしていけばいいのか?

また、その唐揚げトッピングに最適なスープとはいったいどんなスープか?!

***

というわけで、、、

ヒイラギ食堂の食レポ&新シリーズ「唐揚げラーメンの新たな可能性を探る①」でした。

まだまだ、探求の入口あたりにいます。

唐揚げラーメンを色々と調べてみると、ホントに色んな所で出されているのが分かります。

なのに、あまり話題にはならないんですよね。

日本人が愛してやまないラーメンと唐揚げ。

その融合系のパーフェクションはどこに、どうあるのか?!

ちなみに、ヒイラギ食堂の唐揚げには、米粉「上新粉」が使われているんですって。

片栗粉や薄力粉やコーンスターチだけじゃなくて、この上新粉を使うことで、更にサクサクっとした仕上がりになるんだとか。

いわゆる「クリスピーチキン」のあのクリスピー感も、上新粉を加えることで増すんですよね?!

凝り性?のアツシくんだから、この唐揚げについてもかなり研究したんだろうなぁって思います。

「オレが食べて美味しいって思う唐揚げになっているんですよ!」

って、前に語っていました。

それが一番大事ですよね?!😊

日清製粉の「唐揚げの粉の黄金比」についての記事はこちら!(面白いですよ!)

チャーマヨ丼も、この日は出ていました。

さすがに食べられなかったけど、食べたかったなぁ~。

ヒイラギ食堂は、日々変化し続ける、ローリングストーンなお店なのです。

味噌らーめんは、どうやらレギュラー化されているようです。

この味噌ラーメンに唐揚げっていうのも、一度やってみたいなぁ~。

唐揚げ味噌ラーメンっていうのも、きっとどこかにあるはず、、、

お持ち帰り(Take out)もしっかりあります。

僕は「出来たて」が好きだから、お店で食べたくなるけど、、、

でも、このTake out需要って今もかなりあるんだとか、、、

まぁ、日本って昔から「出前文化」が強く根付いていたし、、、

出前が「外注化」されたのがウーバーイーツですからね。

わりとここに食べに来たお客さんが追加でテイクアウトメニューを注文する姿も見かけます。

なるほどね~~(;´・ω・)

さ、次は、どんな「唐揚げラーメン」にトライしてみようかな?!?!

また、アツシくんも「唐揚げラーメン」…というか、「パーコーラーメン」の研究を始めているようで…

早速、パーコーメンの試作を始めているみたいです😊

こうやって、お客さんの意見を聞いて、あれこれ試してみようとする姿勢、すごくいいなぁって思います。

中には、こちらがあれこれ言っても、ま~~~ったく耳を傾けない人もいますからね(苦笑)。まぁ、それはそれで、その人の生き方だと思うので、否定できませんが、、、。

ただ、これまでのラーメンの歴史を見ていくと、わりと「お客さんにリクエストされて…」とか、「お客さんに、~~やってみて」とかと言われて生まれたラーメンっていっぱいあるんですよね。

店主さんの技術とお客さんの発想がうまくかみ合った時に、「新たなラーメン」が生まれるのかもなって。

「ラーメン二郎」のあのラーメンだって、もともとそうやって生まれたラーメンだったじゃないですか?

店主さんとお客さんのコミュニケーションから、新たなラーメンの可能性が広がるって考えると、こういう風に、僕とアツシくんがあれこれしゃべって、あれこれ試すのも、きっと次のラーメンを生み出す努力なんだろうなぁ・・・って。

僕も、唐揚げラーメンのこと、もっと勉強していきます!!!🔥

コメント一覧

sehensucht
コメントありがとうございます。

「仲間」というか、「口うるさい常連さん」ですかね?!

この千葉ラー好きさんのコメント、店主のアツシ君にも読んでもらいました。「ぬるいラーメン」を出したことについては、申し訳ないと言っていました。

過剰な仲間意識はあまりよいとは思いませんが、梨の花の時代も、店主さんはわりとまわりにお構いなしに、常連さんとお話していた気がします。いつも来てくれるお客さんを大切にする、というのも、梨の花スピリットかなと思いますが、、、

でも、こういうご指摘は、お店の人にとっても大切な話だと思います(千葉のラーメン好きな方からのご指摘であればなおさら!)。 コメントありがとうございました!
千葉ラー好き
D r.KEIさんが仲間だからなのだろうね。
自分が行った時は、ダラダラだらだら、カウンターに座った仲間?とベラベラくっちゃべって、ヌルいラーメン食べて帰ってきました。 
本当に『梨の花 魂』継承してますか?
あまり過剰な仲間意識はどうかと……
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事