goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

Friesenkeller@ハンブルク 北ドイツの郷土料理を出す大人気レストランです!

ドイツ滞在、最後の夜(帰国の1日前)、「最後に、美味しいドイツ料理が食べたい!」と思い、フリーゼンケラーというお店に向かいました。

『地球の歩き方』でも、紹介されているお店です。 

http://www.friesenkeller.de/

場所は、上の写真で分かりますかね、市庁舎の近くです。市庁舎前の広場から徒歩で2分程度。

Kellerということで、地下、運河の水面近くにあるお店なんです。

メニューは、色々あります。魚も肉も。色々です。

店内です。

「高級レストラン」なので、かなりシックで、落ち着いています。

でも、フレンチみたいに気取ってなくて、ドイツらしい高級レストランでした。(僕的に、高級レストランね) 

ここで、面白い経験をしました。

お店の出入り口に、上の画像にある「新聞」があったので、それを読んで、店員さんが来るのを待っていました。

が、いつまでたっても僕の席に、店員さんが「メニュー」をもってきてくれないのです。

僕はただ、座っているだけ。

仕方ないので、この新聞を読んでいました。タバコの記事が面白くて、ふむふむと読んでいたら、店員さんがやってきて、

「何にしますか?」、と。

??

「メニューをください」、と僕が言うと、変な顔をして、

「メニュー、あるじゃないですか?」、と言い出すんです。

??

「メニュー、ないですよ。メニューをください」、と僕は言いました。

そうしたら、また、

「メニュー、あなたはもっていますよ」

??????

「それですよ、それ」

と、言って、指差したのが、、、上の画像にある「新聞」でした。

この新聞、よ~く見ると、このお店のメニューが全部(隅っこに)書いてあるんです。

「えええええ?!?!」

ドイツ語で、「NANUUUUUUU?!?!」と叫ぶと、店員さんは大笑い。

いやー、やられました。

まさか、この新聞がメニュー表だったなんて、、、、

oh my gooood!!

 

この新聞、見たいですよね???

あったんです。

http://www.friesenkeller.de/Friesenz_Ausgabe77_web.pdf

ね、本当に、新聞でしょ?!?!

 

というわけで。。。

まずは、Suppe。ズッペ。スープ。

Greetsieler Kartoffelsuppe mit Nordseekrabben.
(Potato soup with North-sea shrimps) 

北海のカニを使ったドイツ風ジャガイモスープ。

このまったりとしたコクのあるスープ、まさにドイツのジャガイモスープです。

温かいです。

そして、スープがとにかく重いんです。質量的に重い。

ここまで重いスープってあまりないように思います。

カニ風味ということですが、それほど強くなくて、隠し味程度。

なので、ジャガイモの味が全面に出ています。

店員さんいわく、

「私たちドイツ人は、ジャガイモの味に敏感なんです」

だそうです。

全体像はこんな感じです。

さて。

メインディッシュ!

Friesenteller 
Schweinefiletmedaillon und Putensteak

mit Bratkartoffeln, Champignons und Sauce Béarnaise
(Filet of pork and turkey, fried potatoes, mushrooms and Sc.Béarnaise)

店員さん数名と散々話し合いをして、こちらの「フリーゼンテラー」を注文しました。

このお店で一番の自慢のプレートです。

たっぷりのキノコとこんがり焼いたジャガイモ、

そこに、豚と七面鳥のフィレが二つ、どーんとのっています。

どれもバターと塩で味付けされています。

キノコとお肉を同時に食べると、もう、かなり快感を覚えますね。

凄いです。

お肉も、いい焼き加減で、香ばしいです。

うっとりさせられます。

ドイツ料理はよく不味い、と言われますが、そうじゃないんです。

ジャンクなんです。ワイルドなんです。

フレンチやイタリアンに比べれると、はるかにジャンク。

そのジャンクさこそ、日本人的には惹かれるところなんです。

ドイツ料理は、ある種、B級グルメ。その宝庫。

そういう気がしました。

でも、これで、16ユーロ(2000円超え)ですからね。

B級グルメじゃないかも?!

けど、きどった西洋レストランと比べれば、なんのその。

これで、お腹いっぱいになるんですから。

***

このお店、気に入ったなぁー。

今度の冬、もしハンブルクに来ることがあったら、このお店にみんなを連れていきたいなって思いました!

必ず、また来ます!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「EU ヨーロッパ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事