goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

2011-01-05 19:01:17 | 自然観察
 


ホールパンチ雲。今朝偶然見つけたウェブサイトのなかに以前私が撮った雲(写真↑)と似たものを見つけた。
調べるとこのホールパンチ雲というらしい。
この現象の原因は高積雲内に「氷の結晶が」発生しているとき、そこに水蒸気が付着して結晶が成長し落下してゆくので、その落下部分が穴になるという事らしい。
雲の中を飛行機が通過すると、高積雲より更に上の雲が結晶し落下したり、高積雲が更に上に押上げられて下がった気温に触れて結晶したりするのが原因だという。


今日の空も美しかった。





追記

MTIの予約がすぐに取れたので早速受けてきた。
結果十字靭帯損傷だったけれど、あまりひどくは無い様子で後はまたあの寒い整形外科医の待合室に来週出かける。
MTIは初めてでかなり緊張した。