先ほどまで観ていたカープ対ヤクルト戦。
な、なんと、逆転サヨナラ負けです。
地上波放送がなく、FODで視聴しました。
後半戦、好調な堂林選手に期待。でも、なぜか打順は、8番。
投手が、左投手に弱いかららしいです。
カープが先制。幸先良いって思いました。
大量得点するかもと思っていたら、1点止まり。
で、坂倉くんのタイムリーで、3-0に。
今日は勝ちでしょと思っていたところ、赤羽選手のホームランで、3-2。
続いて山田選手のホームランで、同点。
ガックリしていたところ、坂倉くんのホームランで勝ち越し。
いけいけな感じです。
九里くんが、本調子でなかったかな。
といっても、3失点ですからね。もっと打ってあげないと。
中継ぎ投手が何とか踏ん張って、最終回、栗林投手。
いきなり、代打川端選手にヒットを打たれて、嫌な予感。
あっという間に、1アウト2.3塁。
中村選手をおさえたものの、長岡選手に2点タイムリーを打たれました。
残念。
8回裏、謎の守備固めで、堂林選手が交代となりましたが。堂林ファンとしては、あそこが肝だったかもと思っています。
9回のチャンスで堂林選手が打っていたと思うから。まあ、希望的観測ですが。
栗林投手だって、打たれるときもあります。
しょうがないのかな。でも、モヤッとします。
午前
テレビで録画放送していた開会式をチラ見。
ちょうど日本選手団の行進を観ました。
セーヌ川の船での行進、斬新だと思いました。
あいにくの雨でしたけど。
これほど開会式を観なかったのは、初かもぐらい、ほんの少ししか観ませんでした。
夜
NHKで、体操男子団体予選
前半部分のみ、ライブを観ました。
エースと言われている橋本大輝選手の不調が、気になりました。
前半は、完全にチームのブレーキ。
期待された鉄棒では、着地を大失敗。種目別決勝へも出られないことになりました。
何より、肌が荒れていて、表情が暗いのです。
3年前の活き活きした姿とは、大違いです。
結果的には、団体2位で予選突破。個人総合では、岡選手が2位、橋本選手が3位通過とか。
巻き返しに期待です。
RCCで、柔道女子48㎏級
角田夏実選手の準決勝を観ました。
延長戦に入り、白熱した試合展開の中、わけわからない判定で、角田選手の勝利。解説の人も、わからないと言ってました。
日本人選手の勝利だったので、マスコミには全く取り上げられませんでしたが。
角田選手が、日本人初の金メダル獲得となりました。
31歳でオリンピック初出場だとか。きっとたくさんの苦労があったのだろうなあと思います。
おめでとうございます!!!
試合自体は観ていませんが、柔道男子60㎏級での不可解判定が物議を醸し出していますね。柔道では、それこそ、かつての篠原選手の件とか、いろいろありますね。
なんか明確化して欲しいような気がしますし。
リクエストみたいなのもあってもいいのではと思いますが。
ヒントを出してみました。
いらないという方は、読み飛ばして下さい。
第1問
『虎に翼』で、『ブギウギ』の中の役名のまま出演した人は、誰だったでしょう。
A.福来スズ子 B.茨田りつ子 C.羽鳥善一 D.水城アユミ
ヒント:ブギウギで、主人公と並んで、歌手として大活躍のあの人。淡谷のり子さんをモデルにしています。
第2問
『ブギウギ』福来スズ子の歌の中で、大好きな曲といえば。
A.ラッパと娘 B.センチメンタル・ダイナ C.アイレ可愛や D.買い物ブギー
ヒント:あえて、東京ブギウギは、選択肢に入れませんでした。今まで、聞いたことがなかった曲。デビュー曲と言えば。
第3問
『ブギウギ』と『虎に翼』、それぞれヒロインのモデルとなった笠置シズ子さんと三淵嘉子さんの共通の年は、いつでしょうか。
A.生まれた年 B.結婚した年 C.出産した年 D.亡くなった年
ヒント:同時代を生きた二人。直接の接点はなかったようですが。
第4問
『らんまん』に登場した植物のうち、2023年新語・流行語大賞30にノミネートされたのは、なんという植物だったでしょうか。
A.バイカオウレン B.ユウガオ C.ヤマモモ D.スエコザサ
ヒント:牧野富太郎さんの妻の名前が入ってます。
第5問
今シーズンも、カープを応援しています。7月25日現在、8試合マツダスタジアムへ行きました。観戦初勝利は、いつだったでしょうか。
A.4月21日(日) B.4月30日(火)C.5月11日(土) D.5月19日(日)
ヒント:8試合の成績は、2勝5敗1分け。なかなか勝てませんでした。
第6問
映画館で観た映画の中で、イチオシの映画と言えば何でしょうか。Blu-rayを買いました。
A.キングダム B.ミステリと言う勿れ C.ゴジラ-1.0 D.変な家
ヒント:第96回アカデミー賞受賞作品です。
第7問
配信登録して、映画やドラマを観ています。登録していないサイトは、どこでしょうか?
A.Netflix B.U-next C.Hulu D.FOD
ヒント:テレビ局に対応したのには、登録済みです。
第8問
今年の2月に初めて訪れてから、すっかりハマっているお店は、何のお店でしょうか。
A.和食 B.フレンチ C.イタリアン D.中華
ヒント:広島で唯一ミシュラン三つ星のお店です。
第9問
昨年10月、コロナ禍後、初めて旅をしました。その場所は、どこだったでしょうか。
A.山口県 B.岡山県 C.島根県 D.鳥取県
ヒント:訪れたのは、足立美術館、松江城、出雲大社など。
第10問
この1年、日曜劇場の中で、好きだったドラマとは、『アンチヒーロー』と何だったでしょうか。
A.VIVANT B.下剋上球児 C.さよならマエストロ D.ブラックペアン
ヒント:主演は、堺雅人さん。モンゴルロケが、凄かったです。
8月1日まで、クイズの次にくるようにします。
気軽に解いてみて下さい。