やややあ、、ジョンウォン父がジョンウォンを捨てた?!味方だったのにぃ~~!でもよ、わからなくもない。ジョンウォンが後継者って言ってたのはそういう事だったのね。小さいころから本が好きだったジョンウォンにいろんなことを教えてきたのね。それにしてもサンウォンって同じ親で育ったのになんであんなろくでなしなわけーーー??ずっと一緒に育ってきたジョンウォンに遺産が渡るのはどういう事か!って騒いだら出て行け!って父に言われたのよ。本当に出て行ったのかはわからないけど、相変わらず会社には来てるし、それによ、会社の権利書?なんであいつがもってるわけ??それをもって金を貸せってスンジュン母のところに行ったのよーー!!!おきまりでサンウォンのところにはよくない連中が出入りしててたぶん、だまされて大損をするのよね。ミエミエだわ。かなりの資産価値がジョンウォン一家にはあるみたいだけど、それを利用してスンジュン母があの会社を買収?に動く模様。息子のために?
ジョンウォンは家をでるなら会社も辞めるべきじゃない?仕事は好きですからっていつまでも来てたらおかしくないかしら?だってそのうち、グムランが本当の娘って発表しなくちゃならないでしょ。しかし、グムランが新入りと思ってアゴで使う低俗な社員がいるのをジョンウォンは見て見ぬふり?会社にはいってもこういう高校生みたいなことがあるのも何だか嘘っぽいでしょ。あとでグムランが大逆転するってことか。子供だからって会社を継がせてるとやっぱりダメになるでしょ。あの兄にそんな才能はないし、ジョンウォンは父が描いていたように編集長とジョンウォンはが結婚してこの会社を継いでほしいって思ってるのにさ。実の親のところに行きたいっていっただけであの雨の中の田舎の道でジョンウォンを置いて帰る??ひどいじゃん。ジョンウォンはスンジュンの家に。泊まったことがスンジュン母にも報告されたから大変。スンジュン母がスンジュンのマンションに乗り込んでジョンウォンに結婚したら仕事辞める?って聞いたらジョンウォンはNO.そしたらあんたとは反対って言われてしまう。スンジュン母って今の家業をスンジュンか嫁に?継いでほしいって思ってるのかしら。そのための資質ならグムランがいいって思うんだろうね。グムランの作戦通り。しかし、スンジュン母ってなかなかの曲者でしょ。グムランのそのたくらみなんかすぐ見抜いちゃいそう。だって、育ての親を捨てて金持ちの親に乗り換えた娘よ。薄情な子って思われても仕方ないわ。だったら、スンジュンに困ったことがあってもまた違う条件のいい人見つけて鞍替えしてもおかしくないって私なら思うけどな。ジョンウォンがスンジュンと一泊したと知ってジョンウォンをグムランが問い詰めたら編集長は渡さないって宣言。ほかのものはあんたに返すけど彼だけはダメって。実の親のところにいって出直すというジョンウォン。遺産もいらない、会社もサンウォンに渡してくれとジョンウォンが言ってるのを聞いてちょっと反省?しそうなジョンウォン母。まあね、急に実の娘なのに貧乏生活をしていたグムランだったらそっちばっかり気になってたけど、ジョンウォンはいい子に育ってるのよ。ちゃんと親思いの温かい子だわ。早くそれを思い出してよ。戸籍をはずせとジョンウォン母が言い出したくせに、実際にジョンウォンがそうしたいって言ってるっていうのを聞くとちょっとショックらしいわ。父親がジョンウォンに譲るっていうのでカッと来て向きになってたけど、そこにこだわる自分の愚かさにも気が付くんでしょうね。ジョンウォンはこれからも母と仲良くやっていくにはそうするしかないって思っててちゃんと考えてる子なのよぉ~。すべてが計算ずくのグムランとは大違いっていうのも今に露呈するでしょ。ジョンウォンがいなくなったらすご~~~くさびしいはずよ。それは父親も一緒だと思うけど。この先、サンウォンが問題おこして父親大激怒でたぶん、倒れる。グムランが優しく親思いになるかっていうのは違って母親もガッカリしてジョンウォンの大切さを改めて認識する、、ような展開になるのが私の予想。
スンジュンがジョンウォンに文句言ったことを知ったらスンジュン母に相当怒りそうだわ。それにしてもジョンウォンと編集長が犬猿の仲ってみんな思ってるのに実はラブラブってなったら相当ビックリするでしょーーーー。そういうのがいいんのよね。私だけには優しい人っていうのが。それにしてもこの状況で相変わらず、全員仕事は会社にでてくるなんて変でしょ。叔父さんだけがジョンウォンの事すごく心配してるけどあの年上の彼女の事で頭がいっぱいになりそうだわ。勉強大丈夫かしら?彼は18歳って言ってたけど浪人中かしら?
ジョンウォンが実家に戻ってきたわ。その時に聞こえてきたのはテボムの歌声。この状況でジョンウォンの癒しはテボムとスンウォンじゃないかしら。実際、会社もやめてこの家に住んでテボムとともに歩むのがいいような感じじゃない?スンジュンは母親が見込んだグムランと?グムランが店の厨房に入り込んでスンデを作ってたわ。これも点数稼ぎね。きっと。でもスンジュン母はそれでなびく人なのかしら。そういう手は肝心のスンジュンには通じないと思うけどね。それにしてもジョンウォンもグムランもスカート短すぎじゃない??ファッションもグムランはいつも水商売系、ジョンウォンは女子大生風。どちらも30くらいの設定でしょ。スンジュンもっと態度をはっきりしようよ!思いあっててもなかなか引っ付かないのよこの二人。
ジョンウォンは家をでるなら会社も辞めるべきじゃない?仕事は好きですからっていつまでも来てたらおかしくないかしら?だってそのうち、グムランが本当の娘って発表しなくちゃならないでしょ。しかし、グムランが新入りと思ってアゴで使う低俗な社員がいるのをジョンウォンは見て見ぬふり?会社にはいってもこういう高校生みたいなことがあるのも何だか嘘っぽいでしょ。あとでグムランが大逆転するってことか。子供だからって会社を継がせてるとやっぱりダメになるでしょ。あの兄にそんな才能はないし、ジョンウォンは父が描いていたように編集長とジョンウォンはが結婚してこの会社を継いでほしいって思ってるのにさ。実の親のところに行きたいっていっただけであの雨の中の田舎の道でジョンウォンを置いて帰る??ひどいじゃん。ジョンウォンはスンジュンの家に。泊まったことがスンジュン母にも報告されたから大変。スンジュン母がスンジュンのマンションに乗り込んでジョンウォンに結婚したら仕事辞める?って聞いたらジョンウォンはNO.そしたらあんたとは反対って言われてしまう。スンジュン母って今の家業をスンジュンか嫁に?継いでほしいって思ってるのかしら。そのための資質ならグムランがいいって思うんだろうね。グムランの作戦通り。しかし、スンジュン母ってなかなかの曲者でしょ。グムランのそのたくらみなんかすぐ見抜いちゃいそう。だって、育ての親を捨てて金持ちの親に乗り換えた娘よ。薄情な子って思われても仕方ないわ。だったら、スンジュンに困ったことがあってもまた違う条件のいい人見つけて鞍替えしてもおかしくないって私なら思うけどな。ジョンウォンがスンジュンと一泊したと知ってジョンウォンをグムランが問い詰めたら編集長は渡さないって宣言。ほかのものはあんたに返すけど彼だけはダメって。実の親のところにいって出直すというジョンウォン。遺産もいらない、会社もサンウォンに渡してくれとジョンウォンが言ってるのを聞いてちょっと反省?しそうなジョンウォン母。まあね、急に実の娘なのに貧乏生活をしていたグムランだったらそっちばっかり気になってたけど、ジョンウォンはいい子に育ってるのよ。ちゃんと親思いの温かい子だわ。早くそれを思い出してよ。戸籍をはずせとジョンウォン母が言い出したくせに、実際にジョンウォンがそうしたいって言ってるっていうのを聞くとちょっとショックらしいわ。父親がジョンウォンに譲るっていうのでカッと来て向きになってたけど、そこにこだわる自分の愚かさにも気が付くんでしょうね。ジョンウォンはこれからも母と仲良くやっていくにはそうするしかないって思っててちゃんと考えてる子なのよぉ~。すべてが計算ずくのグムランとは大違いっていうのも今に露呈するでしょ。ジョンウォンがいなくなったらすご~~~くさびしいはずよ。それは父親も一緒だと思うけど。この先、サンウォンが問題おこして父親大激怒でたぶん、倒れる。グムランが優しく親思いになるかっていうのは違って母親もガッカリしてジョンウォンの大切さを改めて認識する、、ような展開になるのが私の予想。
スンジュンがジョンウォンに文句言ったことを知ったらスンジュン母に相当怒りそうだわ。それにしてもジョンウォンと編集長が犬猿の仲ってみんな思ってるのに実はラブラブってなったら相当ビックリするでしょーーーー。そういうのがいいんのよね。私だけには優しい人っていうのが。それにしてもこの状況で相変わらず、全員仕事は会社にでてくるなんて変でしょ。叔父さんだけがジョンウォンの事すごく心配してるけどあの年上の彼女の事で頭がいっぱいになりそうだわ。勉強大丈夫かしら?彼は18歳って言ってたけど浪人中かしら?
ジョンウォンが実家に戻ってきたわ。その時に聞こえてきたのはテボムの歌声。この状況でジョンウォンの癒しはテボムとスンウォンじゃないかしら。実際、会社もやめてこの家に住んでテボムとともに歩むのがいいような感じじゃない?スンジュンは母親が見込んだグムランと?グムランが店の厨房に入り込んでスンデを作ってたわ。これも点数稼ぎね。きっと。でもスンジュン母はそれでなびく人なのかしら。そういう手は肝心のスンジュンには通じないと思うけどね。それにしてもジョンウォンもグムランもスカート短すぎじゃない??ファッションもグムランはいつも水商売系、ジョンウォンは女子大生風。どちらも30くらいの設定でしょ。スンジュンもっと態度をはっきりしようよ!思いあっててもなかなか引っ付かないのよこの二人。