茜ちゃんの「島日記」

奄美群島から文化の発信を試みております。自然・文化・民俗学など想い付くままの事柄どうぞお聞きください。

「茜ちゃんの島日記 2018-11-29号」

2018年11月29日 | 教育

 

茜ちゃんの島日記 2018-11-29 号

 

 

 

 

 

水道管の大工事 (5)

 

今年最大の里の大騒ぎ! 水道管の引き上げ騒ぎ。

台風24号のお陰で土石流が発生して、水槽からの水道管が谷川に落ちそうになってしまった。

ここ一か月で谷川から水道管を引き上げて、只今新しい場所に移設中なのだ。

先回迄4回に渡ってお知らせして来た。さて今回は・・・

 

 

 

このガジュマルの大木の傍の橋の土手の中に水道管が埋設されている。

橋の袂の土手の石が、大水で流されてしまった。

橋の右側には一個の岩石も無くなった。全て谷川の中へ転げ落ちてしまった。

 

カジュマルと橋

 

橋のたもと

 

 

 谷川の土手

 

土手の手前が橋、一番奥が積んだ石の落石現場。

本日も土手の根元に石を積み上げた。水からの防御の為である。

 

土手の端の先の石積みの崩壊現場 水道管の下に石や土が無くなった。 

 

 

木が一本で辛うじて土手の上の土を支えている状態である。

 

 

谷川に落ちた水道管を山側に引き上げて、現在仮置きの状態。

これを細い水道管の位置までさらに引き上げて、土中に埋設することになった。

 

先日役場の水道課の方が来て、打ち合わせの結果、古い水道管を新しい水道管に取り換えて、

この山道を辿って山の天辺の水槽の位置まで、水道管を引き上げて、敷いて行く事に決定した。

これから来年の初春に工事を行うことになった。先ずは一歩前進である。

 

水道管の分岐点

 

左は現在水が通ってる水道の本管、右は空の細い水道管(道案内用)

 

先ずはその前に谷川に崩落した大木の残滓の撤去!

これが年内に完了する運びである。少し現状が変化を始めるであろう。

 

谷川に落下した大木や枝 

 

  

 

 

 

  

 

 

 晩秋の畑作業

 

 今年は台風24号で谷川も水道施設も畑も大変なな目に遭った。

今頃になって例年のような畑作業が始まった。

キャベツや茄子はカタツムリに無残に食べ散らかされている。

薬も効きはしない。土の中に潜っているので退治がしにくい。

 

 

 

二重のガードをしてもカタツムリには全く効果がない。

今年はお手上げである。何か良い対策はないのかな?

隣にまた畑を造り、苦土石灰を撒く・・効果は有るかな?

何を植えようか・・思案の最中。

谷川の水道管移設などは現在一人でやっているので疲労が強い。

この畑に何を植えようかと・・・カタツムリの嫌いな野菜????

 

 

 

   

 

 

 

マザーテレサ様の不思議な縁 

 

玄関の写真

 

自宅の玄関にはどういう訳か、マザーテレサ様の写真と「阿修羅」の写真が飾ってある。

お客さんが来て玄関を開けると驚くことになる。

奄美群島はキリスト教会が多い。だからマリア像も多い。

その点ではマザーテレサ様の写真は不思議でもない。

しかし、自宅の宗旨は真言宗・密教である。

「阿修羅」は奈良の興福寺の代表的な仏象である。

自宅では悪霊退散の思いを持って、写真を飾っているのだ。

それで奄美の人は<ギョッ>とするのであろう。・・・怖い!!

  

 

   

 

 「マザーテレサ」様は筆者が10年ほど前に滋賀県の大津に居た時、

昔から信仰していた北近江(長浜市)の、渡岸寺の「十一面観音菩薩」のお写真の中に、

重ねて納められていたことが機縁である。

 

その後、現在の奄美大島の離島に移り住んだのだが、

今住んで居る家の元の住人は、カソリック教徒の牧師であった。

この方は実際にインドでマザーテレサ様にお会いになったそうだ。

筆者が何故ここに住むようになったか・・・不思議な縁を感じる。

 

 

 

本日、名古屋の方から電話が掛かって来た。

昨日、主人は亡くなり安らかに旅路に発った

奇しくも筆者の73歳の誕生日であった。一瞬、面食らってしまった。

お悔やみの言葉を言うのが精いっぱい。

 

 

「マザーテレサ、マリア、観音様、・・・」は 13 というNOで表せる。

昔から筆者のラッキーNOは13である。不思議な位関係が深い。

年少の時から観音様とマザーテレサ様には縁があるのかも。

最近はこの方の強い霊能力にで、いろいろなテレパシーを受けるようになった。

早朝のAM2~3:00頃に、無意識の通信が来る。夢であることもあるが、必ず何かを意味している。

良い知らせや悪い知らせが、その後必ず来るのだ。だから何時もギックとさせられる。

 

牧師は天国に旅立ったであろう。

 

   

 

 

 

四つ葉のクローバー

先回も「クローバー」について掲載した。「四つ葉のクローバー」である。

別名・「シロツメクサ」ともいう。普通は三つ葉が当たり前。

所が世の中には4・5・6・7・8・9・・・・13・・・・27・・・・・56枚葉も存在する。

 

  

 

鹿児島県の霧島市に住む女性で、この三つ葉のクローバーの中から、

4,5,6の葉のクローバーを見つけ出す天才が居られる。

何時も必ず生えているクロバーの中から、巧みに見つけ出すのだ。

 

先ずは4葉のクローバー・・本当でしょ!

 

 

 

次は5葉のクローバー・・本当でしょ!

 

 

 

  

 何処かに6葉も隠れている・・見つけてください!

 

 

奄美の地の薔薇 

 

 

 子供とペット

外国からTwitterに投稿されて来た、「子供とペット」の不思議な写真

しばしお楽しみください!

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 明日で11月も終わり。もうすぐ師走からクリスマス。

では今日はこれで!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿