茜ちゃんの「島日記」

奄美群島から文化の発信を試みております。自然・文化・民俗学など想い付くままの事柄どうぞお聞きください。

「茜ちゃんの島日記 2018-08-30号」

2018年08月30日 | 教育

 

「茜ちゃんの島日記-2018-08-30号」

 

 

茜ちゃんの「島日記

2018-08-30

 

 

 

 

 

奄美は連日天気がくるくる変わる。

空っと晴れたと思えばすぐスコールの大雨になる。

しかし数分足らず・・・もう天気空!

 

入道雲が天高く昇って行く。夏の空である。

本日は気温は30℃。 湿度70%程度。

 

 

人っ子一人いない。カラスも鳩も何にも姿が見えぬ。

風も止まった凪の状態

 

 

海面は鏡のようになって見える。ベタ凪状態である。

 

 

 

桟橋の袂に置いて有る観光客向けの貝殻は大好評!

用意してあった貝殻の大部分が無くなってしまった。

早速継ぎ足した。これで満杯状態。

後、残っているのは自宅に籠数杯のみである。秋までには払底の状態かな。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

今年は空前の台風到来のオンパレード。

台風が数珠繋ぎでやって来る。気持ちの休まる暇もない。

明日で8月も終わるというのに、もう台風21号である。

皆さんの所は如何で有ったろうか。 

 

 

 

19号、20号の台風では似たような行路を進んで来た。

19号では畑は散々に痛めつけられた。

20号ではちょっとかすった程度で終わった。

 

 台風21号予想進路

 

さて、現在近づいて来ている台風21号は、20号と同じような軌跡を辿りそうである。

偏西風の関係で若干揺れるであろうが、四国の中央辺りに上陸かもしれない。

或は紀伊水道かもしれない。さて・・・・勢力は相当強いとの予想である。

 

 

自宅の裏の畑に植えてある島バナナが、

風の強さに耐えかねて、バナナの実の重さも有るので、

とうとう傾いてしまった。無理もないね。

先日、大きな実を刈り取って、室内に吊るしたのである。

 

 

重い事。片手ではふら付いて落としそうになった。

今は自宅の廊下の所に吊るされている。

台湾のバナナは奄美の島バナナとよく似ている。

しかし値段が物凄く安い。驚いた!

 

  

 

奄美の島バナナもいずれ今こんな風になる。

これは以前刈り取ったバナナ

台湾のバナナは実の付き方が個数が多いかも。

栽培方法の違いなのであろうか?

 

 

今年最後のパパイアを先日刈り取った。来年まではお休みかな。

心なしか寂しい感じである。オスとメスのハーフのパパイアである。

 

 

早速、冷蔵庫の野菜室に取り込んで、成熟するまでお休み状態。

青くても野菜のように野菜炒めに使える。

今年は外の野菜が豊富なのでその必要もない。

 

 

9月の中頃には昼ご飯のデザートに使えるかな?

熟すると非常に甘く、メロン並みである。

贅沢に半分も一回で食べてしまう。

 

 

 

来月はバナナとパパイアで豪勢な昼食が出来る。

栄養価満点!!  原価はゼロ円!!

有難い事だな! 感謝感謝!!

 

 

海岸までの道端に木の実が沢山転がっている。

カラスは食べないようだ。美味しくないのだろうか。

何と名の木の実であろうか。

 

 

 

パパイアの実の中の種から苗を作っている。

もう、大分大きくなったて来た。現在、40本近くに増えた。

メスとハーフは実を付ける。どれ位オスが混じっているのだろうか。

見かけでは解らない。宝くじのようなものである。

畑に植えたら来年か再来年中には実を付ける。楽しみである。

 

 

 

去年植えたパパイアの幼木・・・大分大きくなって来た。

 

 

玄関の犬走の所に置いた貝殻も、殺風景な場所のアクセントになろうか。

観光客はクモガイが大好きなようだ。桟橋の籠の貝はすぐ無くなってしまう。

玄関の傍の雑草が直ぐ伸びてこんな状態。また刈り取らなければ…

 

 

今年の9月はどのようになるか予想もつかないが、

例年より確実に荒れた季節になりそうな予感がする。

南太平洋での火山活動も活発で、M7クラスが頻発している。

硫黄島も大きな地震が最近起きている。

9月1日は「関東大震災」であった。十分気を付けましょう!!!

 

ブーゲンビレア

     

 


「茜ちゃんの島日記-2018-08-05号」

2018年08月05日 | 教育

 

「茜ちゃんの島日記-2018-07-12号」

 

 

茜ちゃんの「島日記

2018-08-05

 

 

 

奇妙な台風12号がやっと中国大陸方面で温帯低気圧になったようである。

観測史上珍しい逆回り台風であった。

しかし好事魔多し、直ぐ台風13号が発生し、またもや関東方面に向かい始めている。

今の所関東辺りで北向きに旋回するようである。さて、どうなるか?・・・・・・

 

 

台風13号の横にはもう、新しい台風の卵が出来始めている。

予報では13号と数日後に合体してしまうとか。

そうなると、台風の勢力はますます強まるかもしれない。

今年は台風が異常に多い年になりそうだ。

 

 

8月5日は天気が良い。桟橋から見る海も穏やかである。

桟橋の上に立つと海の中が良く見える。

 

 

風もそよ風程度なので心地よい。

奄美大島本島の最高峰が遠くに少し霞んで見える。

 

 

ふと水の中を見ていると、小さな熱帯魚や大きな魚が泳いでいる。

ゆっくり何かが桟橋に近寄って来た。

何であろうか?

 

 

1.5m程の細長い魚である。

名前は解らない。 

 

 

又何か来た・・ブダイである。

カメラを構えようとしたら、あっという間に逃げて行ってしまった。

大きかった・・50cm位は有ったと思う。

とても綺麗な魚である。刺身にすると美味しいのである。

 

 

島バナナが大豊作!

 

今年は島バナナが大豊作。表と裏の庭で4本の実がなった。

去年は僅か1本だったが、今年はウハウハの大豊作。

 

 

先日、一本を刈り取って家の中で吊るして置いた。

今年は熟するのが非常に速い・・・あっという間に黄色に熟した。

 

  

 

大きさは小ぶりなのだが、味は頗る良い!

スーパーでは手に入れることが出来ない、フル―ティ―な味である。

朝昼晩と食べている内に、あっという間に無くなりそうになった。

 

    

 

島バナナと同時にパパイアがまた豊作である。少し熟したかなと思っていたら、

あっという間に黄色くなる。カラスに突かれぬ前に大方を採ってしまった。

 

      

 

カラスは大ムクレ!! <爺が横取りした!>

という訳である。毎日朝から晩まで鳴き続ける。

<爺、パパイア返せ。 爺が横取りした。 許せないぞ!>

 

    

 

 今残っているのは、雌の樹に一個、ハーフの樹に一個である。

もうすぐ熟するかな。 またカラスと争奪戦が始まる。

狙って居るであろうな。

 

  

 

今年は果樹 だけでなく、野菜も豊富に育った。

特にゴーヤ(ニガウリ)は毎日食べ切れない程の量が収穫できる。

ホッテ置くと熟して黄色に変色してしまう。毎日、ゴーヤ料理である。

 

茄子もこれからである。島ウリはもう盛りを過ぎてしまった。

今年は毎日野菜炒めを食べている。

 

  

 

今年は人参と玉ねぎは植えなかったので、

矢もなく淡路島や九州・佐賀県から買う事になった。

 

 

郡上八幡からのソーセージと・・・人参

 

 

これからはお盆が近づいている。帰省客が多くなる。

台風が去年より多いので、船便で帰る人達は不便な事になるであろう。

 

 

  

 

 

 

 

 

雨が少ない割には晴れた日が続くと、雑草の伸びが半端ではない。

あっという間に草原状態になる。雑草刈機で刈らなければ、

広い敷地は無理である。毒蛇ハブも出ているので草を刈らねばならない。

先ずは高い塀の周りから、グルリと刈り始める。

中々仲時間がかかる。

 

 

畑の野菜の周囲は後回し。段々草刈り機のビニールの紐が無くなって来た。

途中まで刈って中断してしまった!

 

    

 

早速、AMAZON に部品を頼む。台風の影響で遅れている。

ヤマトの伯父ちゃんも大変であろう。明日届くかな?

 

 

雑草は伸びるのが早い。あっと言う間に元の状態に戻る。

その他に笹竹もぐんぐん成長する。

垣根や畑に使えるので、細目に切り取って置く。

これからは9月いっぱいまではこんな状態が続く。

畑はお休みの季節である。