金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

Reach out (イディオム・シリーズ)

2008年09月12日 | 英語

Reachには「電話などで連絡する」という意味がある。I called but could not reach you.といえば「電話をかけたけれどつかまえることができなかった」という意味だ。Reach outには「連絡をとるため特別の努力をする」という意味と「援助の手をさしのべる」という意味がある。

ニューヨーク・タイムズにThe bank,one of the oldest names on Wall Street,reached out to several potential buyers.という文章が出ていた。「ウオール・ストリートの中で最も古い名前の一つであるその銀行は、幾つかの潜在的な買い手に連絡をとるべく必死の努力をした」という意味だ。

その銀行とはリーマン・ブラザースだ。リーマンは9月11日木曜日単独で生き残ることをあきらめて、バンクオブアメリカや英国のバークレイズに自らの身売り話を提案した。株や債券を電話一本で売りまくり巨額の利益を得てきたウオール・ストリートの猛者達が最後に自分を売る電話をかけざるを得なかったというのは皮肉な話である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組合が中国の経済成長を鈍化させる

2008年09月12日 | 国際・政治

中国で多くの従業員を抱える外国企業は今月末(9月30日)までに従業員組合の結成を認めなくてはならない。これは法律で定められたデッドラインでこれを守らない企業は罰金が課せられる可能性があるし、中国唯一の労働組合連合会である中華全国総工会のブラックリストに載せられる可能性もあるとニューヨーク・タイムズは報じている。

多くの外国企業は安い労働力を求めて中国に進出してきた。安い労働力には二つの面がある。一つは賃金が安いこと、もう一つは労働組合がなく経営側が恣意的に労働条件等を定めることができることだ。賃金については沿岸部の工業地帯では過去4年間で3,4割上昇している。労働組合が結成されるとまず会社は給料の2%相当の組合費を負担する必要がある。しかし本当の負担は今後労働条件等について組合と協議し、合意を取り付ける必要が出てきたことだ。またストライキを起こされる可能性もある。国内の労働組合問題を避けるために中国に進出した外国企業は又組合問題を抱えることになるのだ。

これは中国が普通の国になる過程で当然通る経路であるが、安い労働力という競争力を失い経済成長が鈍化するキッカケにもなるだろう。大幅な株安、沿岸部を中心とした不動産価格の下落に加えて、中国経済はもう一つの難問を抱え始めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーマンブラザース、栄枯盛衰

2008年09月12日 | 金融

今日(9月12日)のファイナンシャル・タイムズの記事はまるで現場を見ていたかのようにドラマチックだ。

「リーマンブラザースの株価は今週既に5割方下がっていたが、木曜日(9月11日)の株式市場が開く前の場外取引でまた大きく下落していた。これを見てディック・ファルド会長率いる経営陣は、複数のライバル銀行に自らの身売りのために電話をかけ始めた」

リーマンブラザースが158年の歴史を閉じる決断をした「その時」である。リーマンの買い手としては、バンクオブアメリカ、英国のバークレイズ、日本の野村證券の名前が上がっているが、いずれもコメントを控えている。ここからは米国の連邦銀行からどれ程のサポートを取り付けられるかタフな交渉が始まる。連銀のサポートがないと買収は危険過ぎる賭けだ。

リーマンは水曜日に単独生き残りプランを市場に示したが、市場はリーマンの生き残りの可能性を否定した。リーマンのデフォルトスワップのスプレッド805bpに跳ね上がっている。これはもう完全にディストレス債券のレベル。投資家は完全にリーマンが単独で生き残る可能性を否定した。

とまあ、この当りは新聞などに眼を通すと書いてある話なのだが、リーマンブラザースには個人的に良い思い出がある。それは約10年前長野オリンピックが開催された時、リーマンから招待されてアイスホッケーの試合を観に行ったことだ。当時私は市場金融部長をしていたので招待されたのだが、当時青息吐息で社交費などもケチっていた邦銀とは桁の違う社交費に内心舌を巻いていたことを思い出す。

あの頃リーマンブラザースは、不良資産の処分に苦慮する邦銀から担保物件を買い漁っていた(リーマンだけでなく他の投資銀行も熱心だった)。そのリーマンが長い歴史を閉じようとしている。栄枯盛衰と言わざるを得ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする