けんせい通信

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヤギ達の見回り。東大阪市議選で市民が・・・?。

2015年10月14日 13時38分52秒 | けんせいの町歩き
  ヤギ達を見回りました

  今日は良い天気に恵まれ、気持よい朝出です。自宅を出て大川の昭南橋へ向かいましたが、ヤギ達は昭南橋下ではおりませんでしたので、ヤギ小屋へ散歩がてら歩いていきました。

 ヤギ小屋へ到着

     

     

 「オッサン、おはよう~~、ええ天気やな~~、朝から草刈りして今休憩してんね~~」

     

     

     

     

    雄のうめ吉も大人になり、立派な角が自慢ですが、頭の中身が不作で中身がなく、難儀な雄ヤギで、おまけに去勢をしており、種ヤギにもならず現在は草刈り機の代用です。



 
  東大阪市議選で市民が・・・?

    

    

  公職選挙法で定める市内に3か月以上居住。選挙終了後、この問題がいつも浮上して問題になっているが、候補者が一番分かっていることであるのに、難儀な話で選挙戦に入る前に事前チッェクをして生活実態の有無を確認すべきで、また、当選後任期中の生活実態についても把握するべしと思います

 事実であれば、住民の代表として、法律を厳守すべき人物が法を平気で破って議員面する神経が分からん・・・?。当選議員の任期4年間をチエックして担当機関は監視するべきと思います