S嬢のPC日記

2004年から2007年まで更新を続けていました。
現在ははてなで活動しています。

「たったひとつのたからもの」:知的障害者の社会参加

2004年11月02日 | たったひとつのたからもの
gooブログのサービスであるブログ検索
「たったひとつのたからもの」と入れた結果は、
11月2日夕刻現在、408件です。
コツコツと読みつつ、まだ読破できていません。

「たったひとつのたからもの」
そのドラマの中に仕込んであったのは、
ダウン症児の「子役」と、
ダウン症児・者の「ダンス教室での姿」と、
ダウン症者の働く姿として出てきた「ノスモ」ですね。
実在する店と、実在する「店長」とで、
ドラマの中に仕込まれた「ドキュメンタリー」ではあったのですが、
このシーンをどう見るか、
視聴者の判断にゆだねられている部分だと思います。

いろいろな方のブログでの感想を読んでいく中で
「子役」と「ダンス教室」にふれられているものは多いですが、
この「働く姿」に関して出てきていないのは、
(もしくは見つかっていないのは)、
とても残念に思います。
ドラマの中で出てきた、
とてもていねいな「いらっしゃいませ」という姿、
黙々と変わらずに働く姿が
感想の中に出てきて欲しかったかな、とは思います。

この光景は、ドラマの展開の「背景」として出てきていました。
知的障害の軽い重いということで、
彼らが社会に出たときに「何ができるか」という違いは、
個々であるのですが、
個々の個性に応じた社会参加の姿が
普通のドラマの背景シーンなどで使われるようになっていくことも
望みたいなとは思います。

働く姿といえば、
非常に残念なことがありまして。
何かの記事、タウン誌だったか、福祉関係の情報誌だったか、
忘れてしまったのですが、
自閉症の方がエスプレッソを淹れるコーヒー店があるそうで。
自閉症の方は、その障害からくる行動特性に、
「ある特定のことに強いこだわりを持つ」ということがあるのですが、
この方は
「毎回同じ味を淹れることにこだわりを持つ」ということで、
その味は、いつその店を訪れても、変わらずに絶品なのだそうです。

是非、行ってみたいものです。