関西・近畿百名山

スタート時はほぼやんで、また降り出してカッパ着て、またやんだので脱いで、また降り出してカッパ着て、、

ブナ林

シチグレ峠は雨☔️

百里ヶ岳へ

百里ヶ岳山頂…雨がやんだので昼食休憩☕️

一瞬の青空

栗がたくさん落ちてました

白石山


鯖街道…戦国時代は「戦さ街道」江戸時代は「京街道」と称された

昔の人を感じながら「鯖街道」を歩いて、

駐車場へ下山。

小入谷越(百里新道)P→シチグレ峠→百里ヶ岳→白石山→根来坂峠→鯖街道→小入谷越P
天気予報では降水確率10%だったのに、駐車場で準備していたら大雨に☔️

スタート時はほぼやんで、また降り出してカッパ着て、またやんだので脱いで、また降り出してカッパ着て、、
それからは下山中まで着っぱなし。
カッパ着てても暑くなく、歩きやすい気温でした。
突然気温が下がり、驚きました。
たまに日差しが…

ブナ林

シチグレ峠は雨☔️

百里ヶ岳へ

百里ヶ岳山頂…雨がやんだので昼食休憩☕️

一瞬の青空

栗がたくさん落ちてました

白石山


鯖街道…戦国時代は「戦さ街道」江戸時代は「京街道」と称された

昔の人を感じながら「鯖街道」を歩いて、

駐車場へ下山。
朝の雨が嘘のような快晴…登山あるあるでした。
雨とガスで百里四方は見渡せませんでしたが、ブナ林がきれいで新緑のころのようでした。。
