HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

24/3/18 ②木曽福島スキー🎿長野

2024-03-19 | スキー
朝から快晴。
山頂



霧氷と青空

きれい




午後からだんだん強風になり、何度かリフトが止まりましたが、思う存分滑ることができました。
昨日よりさらに記録更新😊
山回りをしっかりすること、ストックの持ち方(小指の使い方)のアドバイスのおかげで今日も滑り方が改善、昨日より楽に滑れるようになりました。
ぎこちない滑りから滑らかな滑りになってきましたよ…なんて嬉しい言葉!
とても有意義で楽しい2日間をありがとうございました。感謝です🙏




駐車場から見えるのは木曽駒ヶ岳?

帰ります🚙

24/3/17 ①木曽福島スキー🎿長野

2024-03-19 | スキー
曇/雪
前回1番上のコースを滑らなかったのが心残りだったので、今回は山頂へ。

今日も御嶽山は見えません。





上のゲレンデはガスで視界が悪くなったので下で滑って、、
最後に動画を撮ってもらって本日のスキーは終了。 
今までで1番距離が長く、平均ペースも速く滑ることができました⛷️
滑り方も改善してきたみたいで、嬉しいし楽しい😊




24/3/5 ②木曽福島スキー🎿長野

2024-03-05 | スキー
曇/雪❄️❄️❄️

スキー場の「ベストスキーレッスン」を10時から受けました。
10時まで足慣らしをして⛷️

初めてのレッスン…
2時間があっという間に終わりました。
来年まで忘れませんように!

午後から上のコースで滑りました。

晴れていたら目の前に御嶽山がドーンと見えるそうです。

今回も怪我なく無事終了。
良く整備されていたのでとても滑りやすくて、スノーボートでの滑走ができないスキー場なのでスキーヤーだけ…安心して滑ることができました。
お誘いしてくだったお二人に感謝です🙏




24/3/4 ①やぶはら高原スキー🎿長野

2024-03-04 | スキー
4時前に家を出て集合場所へ。

9時頃到着

重たい雪で滑りにくい…

朝2時間程教えていただいて、あとはひとりで練習。
初めてのスキー場なのでドキドキしながらリフトに乗って上まで上がってみました。









午後から晴れてきました☀️
気持ちも明るくなります。


明日は木曽福島スキー場へ⛷️



宿のわんこ🐕




24/2/26 ④戸隠スキー⛷️長野

2024-02-26 | スキー
最終日。

瑪瑙山頂、晴れました。




ショートターンで気持ち良く滑っていたら大転けしましたが、今年も怪我なく無事終了。
今回もたくさん教えていただきました。
ありがとうございました🎿

お昼の戸隠そば、美味しかったです。
帰ります🚌





24/2/25 ③戸隠スキー⛷️長野

2024-02-25 | スキー
朝から❄️❄️❄️
昨日は午前も午後も休憩なしでしたが、
今日は午後にYANAGIRANで休憩タイム。







一日中雪だったので、少しですが新雪を滑ることができました。
昨日より雪の状態は良かったです。
今日も凹んで終了💧
明日も雪予報❄️❄️❄️




24/2/8 箱館山スキー場⛷️滋賀

2024-02-08 | スキー
積雪70cm
雪面が硬くて、ストックが雪面にささらない

琵琶湖に向かって滑ります。

いつも軽やかにきれいに…

滑れるようになりたいです。





教えてもらったこと、繰り返し練習します。
ありがとうございました。




24/1/13 赤倉スキー②⛷️新潟

2024-01-13 | スキー
天気予報どおり朝から吹雪❄️❄️❄️

今年は「技術」班で。


赤倉観光ホテル前で具沢山のお汁をいただきました。

視界がどんどん悪くなり、、

ホテルのカフェで休憩。

早めに終了。
もっと滑りたかった。。



23/11/23 スキーヤーの集い⛷️

2023-11-24 | スキー
学習会だけ参加させていただきました。

「高齢者のスキー技術と留意点」


「室内トレーニング」と「カラダ年齢チェック」

「室内トレーニング」ではX脚を治すトレーニング動画を見ながらの実技もあり、大変勉強になりました。

「カラダ年齢チェック」は、
8の字ペットボトルのカラダ年齢は20歳以下、トイレットペーパータッチのカラダ年齢は40代、ぐるぐるサークルのカラダ年齢は20歳以下、3種目合計の体力年齢評価は20歳!…びっくりしました。。