HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

22/8/31 彼岸花@見山の郷

2022-08-31 | 日記
虫刺されをこじらせて酷い皮膚炎に。
このところ病院以外ほとんど出かけてなかったのですが、今日はドライブがてら採れたて野菜の買い出しへ。

見山の郷は28℃、秋の景色





竜王山、元気だったら登るけど…


大好きなゴーヤ(3本で税込100円)に大好きなツルムラサキ、キューリ、カボチャ、ピーマン、じゃがいも、玉ねぎ、ブドウ、、
可愛いお花も💐

22/8/23 花畑と湿原と入笠山🌼長野県の山旅③(おわり)

2022-08-26 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
標高1955m入笠山へ。

ゴンドラの山麓駅に咲いていました!
見たかったレンゲショウマ
ゴンドラ山頂駅から花畑が続きます。
ヤマユリがとても華やか。

レンゲショウマ

ヒンヤリとした空気

入笠湿原へ。

アケボノソウ



マツムシソウ

キキョウ

湿原から急坂を登って行くと、山頂。

山頂から佛平峠、

大阿原湿原へ。


湿原を1周して入笠湿原へ戻り、

ワレモコウがとてもきれい

ハナイカリ

振り返って湿原を眺めてから

ゴンドラ山頂駅へ下山。


早く戻ってきたので、まだ見てなかった花畑を散策。



サラシナショウマ

展望台から八ヶ岳の麓が見え始めました。



フシグロセンノウ


写真より実際に見る方が美しい、見事な花畑と湿原でした。

水曜日の天気が良ければ、火曜日に美ヶ原、水曜日に入笠山の予定でしたが、予報が好転しなかったので、火曜日に入笠山を楽しんで帰阪しました。

3日間の花づくしの山旅、ありがとうございました。
感謝です。。

22/8/22 白馬五竜高山植物園から遠見尾根🌼長野県の山旅②

2022-08-25 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
標高1533mにある白馬五竜高山植物園から、遠見尾根を歩いて標高2268m西遠見山を往復。

天気が良ければ、五竜岳、唐松岳、白馬岳、、が見える展望台。

展望は諦めて、高山植物園へ。
コマクサ


花々を見ながら登って行くと、
地蔵の頭
 
コウメバチソウ
見返り坂から小遠見山、
ミヤマコゴメグサ


アカモノの実

小遠見山

中遠見山


大遠見山

アキノキリンソウ

カラマツソウ
西遠見の池には

チングルマ!



ミヤマリンドウ?

西遠見山で休憩、歩いて来た道を戻ります。

やっと雲が上がってきました。

シモツケソウ
アルプス平へ下山。
北アルプスの山々を眺めながらの尾根歩きは出来なかったけど、お花を見ながら静かな山を楽しむことができました。



22/8/15 メディアコントロールデー

2022-08-15 | 家族
今日はメディアコントロールデーにするよ!
と、あかりちゃん。
メディアコントロールデー??
ノーテレビ、ノーゲーム、、夏休みの宿題だよ。
夏休みじゃないときにも、たまにあるよ。
と、慣れている様子。
で、朝からテレビはつけない、メディアゲームをしない1日に。

安威川ダムを見に行ったり





ヨーヨー釣りをしたり

みんなでカードゲームをしたり...

完全協力の会話ゲーム


今どきの宿題に感心した1日でした。。

22/8/8 白ユリ

2022-08-08 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
ササユリの次はオニユリ、
その次はウバユリ、、


そして、今はテッポウユリ。

白くて美しい!

阿武山への道沿いに咲き始めました。
毎朝楽しみに見ているのに、持ち帰る人を見かけてガックリしました。

ミヤマクワガタも大きな網を持った大人が取りに来て、
その日以来見かけなくなってしまいました。。

22/8/6 生野高原と生野銀山🌳兵庫県の高原と山

2022-08-07 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
生野高原、達麿ヶ峰•フトウガ峰•段ヶ峰へ。

段ヶ峰縦走コース登山口から急坂を登ります。

ヤマジノホトトギス

ママコナ?

いつの間にか達麿ヶ峰は過ぎ、もうすぐフトウガ峰。
青空が広がってきました。

気持ちの良い山頂です。

向こうに見える段ヶ峰へ向かいます。

山頂

千町峠へ下ってからは長い林道歩き、
段ヶ峰往復の方が良かったかな....
と思いながら、スタート地点の登山口駐車場へ下山。
右手親指をアブに、左足をヒルに噛まれてしまいました、痒いです。



下山後のお楽しみは、史跡生野銀山。

坑道内は13℃、寒いくらい。

約1000mの坑道

坑道の外にある露天堀り跡
昔の人の技術の凄さに圧倒されました。

ありがとうございました。

22/7/31 砥峰高原・峰山高原🌳兵庫県の高原と山

2022-08-01 | 山歩き・山旅・ウォーキング・散歩
涼を求めて。

車から降りると、涼しいと言うより寒さを感じました。
標高800m くらい。

ロケ地なんですね。

緑のススキの草原も綺麗です。





カワラナデシコ

森の中を歩いて峰山高原へ。

暁晴山に登りました。



スキー場のゲレンデを下って、、

次は夜鷹山へ。
山頂の展望台。
展望台からの眺め

砥峰高原へ戻ってきました。



リンドウ



登りは暑くなりますが、森の中を歩いていたら風が気持ち良く爽やかでした。
高原歩きは楽しいです。
ありがとうございました。