goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

25/2/7 ボディシェイプ🎶ジム

2025-02-07 | スポーツジム
初めてやってみました。

エアロビクスと筋力トレーニングを交互にエクササイズ
脂肪燃焼とあわせてボディラインを効率よく整えていくことができるプログラム。おっくうになりながちな筋力トレーニングも、みんなと一緒に音楽に合わせて行えば、あっという間にできるのも最大の魅了です。

書いてあるとおり、楽しくてあっという間の30分でした。

若くてきれいな先生のキレのいい動きを見ながら、アップテンポの曲に合わせて動いていると、気持ちが若返ります🎶
認知症予防になるかも。。

23/10/2 太極拳@ジム

2023-10-03 | スポーツジム
十数年ぶりに太極拳をしてみました。
十数年前は楽しくなくて、一度きりでやめてしまったのですが、十数年ぶりにしてみたら、動きのきれいさに驚きました。
普段ガサツなので、太極拳の時間だけでも優雅にきれいに動けるようになりたい…

ヨガと音楽に合わせて踏み台を使って動くステップと、太極拳と、、ジムでやりたいことがまた増えました。

動きの中に静けさを求めて動く太極拳は、「動く禅」ともいわれる。

23/9/7 やさしいステップ@ジム

2023-09-07 | スポーツジム
ヨガの前にいつもはウォーキングとスロージョギングをするのだけど、今日はあとで「やさしいステップ」をするので、ラジオ体操だけ。
ラジオ体操なんて、と子どもの頃は思っていたけど…😅

次はヨガ。
用事がない日は毎日しています。とにかく気持ちいい😊

そして、今日から再開した🎶やさしいステップ♪。
やさしいエアロもやさしいステップもついていけずに心が折れて中断したけど、認知症予防に、と思って再開することに。
今度こそは続けようと決心していますが…
今日のレッスンは楽しかった。。

23/6/20 ヨガ🙏スポーツジム

2023-06-20 | スポーツジム
本日のヨガの先生のひとこと。
いいか悪いかのジャッジはしない…
いつも言われる言葉なのですが、今日はとくべつ心に沁みました。

出かけない日は、スポーツジムでスロージョギングとウォーキングのちヨガを。
最近のメニューは、6km/hで30分走って、12〜15°の傾斜を5km/hで15分〜30分ウォーキング(日曜日から始めたばかり)。
そのあとは、お楽しみのヨガを45分。
走るのはしんどいけど、暑い日はエアコンが効いた室内でトレーニング、日焼けしないし、快適です。

23/3/23 エアロとピラティス☔️ジム

2023-03-23 | スポーツジム
昨日リニューアルオープン。
昨日はヨガ、今日は中断していたエアロビクスとピラティスと、少しジョギング。
3週間の休館の間、おうちヨガは1日しただけ、やっぱり対面でのヨガは気持ちいい。
エアロは苦手でメチャクチャ、でも音楽に合わせて体を動かすのは楽しい。認知症予防にもなるらしい。
ピラティスは腹筋に効く、今もお腹が痛いけど、体幹が強くなる気がする。

ジムのありがたさをつくづく感じます。。

23/1/25 ヨガ☃️

2023-01-25 | スポーツジム
マルヤスの近くの公園のベンチに、可愛らしい雪だるま!

寒さも吹っ飛びました。
 
坐骨神経痛のリハビリで再開したヨガ、もうすぐ1年になります。
やっと左足の痺れを感じなくなりました。
片足バランスもできるようになりました。
右膝のリハビリにもなっています。
ココロも穏やかになります。。

22/9/29 いつもと違うことをしたい日

2022-09-29 | スポーツジム

きょうは、ヨガではなく、苦手なエアロとピラティスをしてみました。

インストラクターさんは、10年前と変わらず若くて(インストラクターさんは歳をとらないの?)面白い方なので、苦手なエアロも間違えても楽しい…、音楽を聴いているだけで気持ちが若返るような気がしました♫♪♩

ピラティスも同じインストラクターさん、終わったらお腹が痛くなりましたが、10年前より腹筋は強くなったような…、背筋は変わらず弱いです。

きょうの散歩は、阿武山ではなく安威川へ。


いつもと違うことをしたい日でした。。

👣12004歩


22/9/3 ヨガとウオーキング

2022-09-03 | スポーツジム
10日ぶりにお山歩に行こうかと思っていたら、曇り予報なのに晴れ。
まだ薬を塗っているので、紫外線が怖くてスポーツジムへ。
 
エアコンが効いた室内で、ヨガの時間までテレビを見ながらウオーキング。
👣7083歩
 
ヨガは13日ぶり。
なんて気持ちいいのだろう・・・
体がほぐれていくにつれて、心もほぐれていきます。。

22/3/1 「🔰やさしいステップ」と「らくらくエアロ」

2022-03-01 | スポーツジム
ヨガに行ったらすでに定員いっぱい。
で、帰ろうかと思っていたら、「ステップをしてみたら・・・」
「ステップ」苦手だけど、何もせずに帰るのもなーって思って、久しぶりにやってみることに。
キレのいい音楽を聞きながら、インストラクターさんのキレのあるカッコいい動きを見ながら、手足をバタバタ動かして、、
それでも楽しくてあっという間に30分が過ぎて終了。

帰ろって思っていたら、「エアロもやってみたら・・・」
🔰マークがついてない「らくらくエアロ」。
ついていけないのは分かっているけど、やってみることに。
それでも汗だくになって、楽しめました。

スポーツジムに再入会したのは左足の痺れ改善のためだったけど、ヨガ以外のスタジオレッスンもやってみようかなって思い始めました。
一番やってみたいのは「ZUMBA」。
これはもう少し音楽に合わせて動けるようになってから。
と思っていたら、いつまでたってもできない。。

22/2/3 HOTヨガ

2022-02-03 | スポーツジム
マスクをつけてのヨガなので、以前より温度も湿度も低めですが、、
温かいスタジオでインストラクターさんの美しい動きを見ながら、説明を聞きながらヨガをしていると、左腰や左股関節、背中、全身が少しずつ伸びていきます。
家に帰ってからも痛気持ち良さの余韻が続きます。

ヨガを再開してから左足の痺れ改善してきました。

22/1/28 ヨガ

2022-01-28 | スポーツジム
まだあぐらも正座も出来ないけれど、腰痛のリハビリに4年ぶりにヨガを。

腰痛になってまだ5週間なのに、上半身も股関節周りも、思っていた以上にガチガチで驚きました😱
こんなに固まっているなんて。
インストラクターさんも気遣って下さり、無理がないポーズをアドバイスして下さったり、、感謝です。
腰痛だからと下肢のストレッチばかりしていたけど、上半身のストレッチも大事だなあと思いました。
痛気持ち良くて45分のレッスンがあっという間、やっぱりヨガはいいなあ。

家でもヨガをしようといろいろ探していたら、今の私にピッタリの動画↓を見つけました。
『ガチガチの体を10分でゆるめる』

ヨガもやり過ぎない、物足りないくらいでやめるように気をつけよう。

17/12/11 ZUMBA

2017-12-11 | スポーツジム
これも初挑戦!
『ZUMBAの音楽のリズムに合わせて踊る個性溢れるダンス』
憧れていたけど、ダンスは苦手意識が強い😅
…けど、参加してみることに。

若い女性のインストラクターさん曰く、音楽と雰囲気だけでも楽しいですよ🎶
インストラクターさんのダンス、魅力的で素敵でした。

45分間、ずうっと踊りっぱなし…
私、間違えても間違えても、楽しかったです❤
また参加したいな~

17/10/29 いつものヨガ

2017-10-29 | スポーツジム
クライミング3日目は、ボルダーを少し。
今日もアカン😭

その後、21日ぶりにヨガへ。
月会費もったいないし…
行くと、行って良かった~と、痛気持ち良さに満足😄

心の硬さのお話、心あたりがありました。
心の硬さの目安は、
アドバイスをされたとき、反発を感じるかどうかとか…

柔らかくなりたいものです、心も体もね。。